1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. ペット・動物>
  4. ペット>
  5. 犬の登録及び狂犬病予防接種

くらし・手続き

犬の登録及び狂犬病予防接種

集合注射についてはこちら ※リンク先は集合注射期間前後(3月中旬~4月中)のみ公開しておりますので、ご了承ください。

動物と狂犬病予防

犬や猫などの小動物は、私たちの生活に「やすらぎ」と「うるおい」を与えてくれるだけではなく、大切なパートナーとして、多くの人々に愛されています。

しかし一方で、安易に動物を捨てたり、放し飼いや、道路・公園などをふんで汚したりする迷惑行為が増加しており、飼い主に対して愛情と責任を持った飼い方が求められています。

犬の登録と狂犬病予防

狂犬病の発生を予防しその蔓延の防止及びこれを撲滅することにより、公衆衛生の向上と公共の福祉の増進を図ることを目的に、生後91日以上の犬は、飼い主の責任で生涯一度の登録及び毎年一回の狂犬病予防注射を受けることが狂犬病予防法で義務付けられています。登録と予防接種を行わない犬が人を噛んだ場合などには、飼い主は法律で罰せられることもありますので、必ず登録と予防接種は受けるようにしてください。

市では、市民の皆様の利便性の向上のために、年に一回(4月)市内の公民館や公園等を利用し、狂犬病予防注射の集合注射を実施しておりますので、是非ご利用ください。

また、土浦市では20か所の動物病院に犬の登録及び狂犬病予防注射済票の交付手続きを委託しております。

狂犬病予防集合注射が終了した後でも、委託動物病院一覧に掲載の動物病院において、狂犬病予防注射と注射済票交付がその場で受けられます。ただし、動物病院では注射料金と注射済票交付手数料のほかに、受診料等がかかる場合がございますので、詳しくは受診する動物病院へ直接お問い合わせください。

 

飼い主の遵守事項

市では、「さわやか環境条例」により、飼い犬の所有者の方に屋外で運動させる場合の遵守事項として次の事項を規定しています。

  1. 飼い犬を綱、鎖等でつなぎ、制御できるようにすること。
  2. 飼い犬のふんを処理するための用具を携帯すること。
  3. 飼い犬のふんにより公共の場所並びに他人の土地、建物および工作物を汚したときは、直ちに処理すること。

 

茨城県動物指導センターのご案内

茨城県動物指導センター (新しいウインドウで開きます)(〒309-1606 笠間市日沢47番地 TEL 0296-72-1200)

  1. 飼い主への指導
  2. 野犬の捕獲業務
  3. その他、犬や猫に関する相談

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境衛生課 衛生管理係です。

土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2461・2407

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。