等覚寺の銅鐘(国指定)
等覚寺境内の銅鐘は、常陸三古鐘のひとつで、国指定重要文化財です。建永年間(1206~1207)に八田知家が極楽寺に寄進、のち土浦城に移され、明治17年(1884)に極楽寺ゆかりの等覚寺に移されました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化生涯学習課 文化振興室(文化財)です。
土浦市教育委員会(ウララ2 7階) 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9番2号
電話番号:029-826-1111(代) 内線5120
問い合わせフォームはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。