グリーンカーテン(壁面緑化)事業
土浦市役所では,地球温暖化防止及び地球温暖化問題に関する意識啓発を目的として,公共施設の壁面に張ったネットを利用してアサガオなどを栽培する「グリーンカーテン(壁面緑化)」を実施しています。
グリーンカーテンは,つる性の植物を窓の外に這わせることにより,日差しを和らげ,建物や室内の温度の上昇を抑える効果があります。これにより,冷房等の使用抑制による節電と,節電に伴うCO2削減にもなります。
土浦市役所では,土浦市環境基本計画推進協議会と協力してグリーンカーテン用の種を無料配布(配布時期:3月頃)しております。また,グリーンカーテンコンテスト(応募期間:8月頃)も実施しております。受付期間が近づきましたら広報つちうらや土浦市のホームページのお知らせに掲載されますので,ご確認ください。
市民の皆さんも,ぜひ一緒にグリーンカーテンにチャレンジし,涼しい夏を演出してみませんか?
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課 環境政策係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2327・2379
問い合わせフォームはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。