健康・福祉・医療

在宅療養を応援する関係機関ガイド

在宅医療を応援する関係機関一覧

  • 在宅医療を応援する関係機関の一覧を、PDF形式、エクセル形式で公表しています。ダウンロードしてご利用ください。
  • 関係機関ガイドデータは、情報提供があった機関のみ掲載しております。全ての医療機関が掲載されているものではありませんので、ご了承ください。

診療所・医療機関(令和5年9月現在)

歯科医療機関(令和5年9月現在)

保険薬局(令和5年9月19日現在)

介護サービス事業所

  • 介護サービス情報公表システム【厚生労働省】

  • 「介護サービス情報公表システム」は、介護保険法に基づき、平成18年4月からスタートした制度です。利用者が介護サービスや事業所施設等を比較・検討して適切に選ぶための情報を、都道府県が提供する仕組みです。
  • 介護サービス事業所に関する情報は、「介護サービス情報公表システム」から、気軽に入手することができます。

摂食嚥下障害対応施設のご案内

  • 「土浦摂食カンファレンス」ホームページ

  • 土浦摂食カンファレンスは、渡辺章充先生(土浦協同病院小児科)、高木伸子先生(たかぎ歯科院長)が発起人となり、「患者さんや家族と関係者(医師や専門職の方々)が情報交換し生活の向上をはかること」「摂食嚥下障害についての情報を提供し、摂食支援の輪を広げること」などを目的に活動しています。
  • こちらのホームページでは、摂食嚥下障害への対応が可能な施設の一覧がご覧いただけます。

ご活用ください!在宅医療ガイドブック

サンプル画像・在宅医療ガイドブックは、住み慣れた地域で、いつまでも安心して過ごすことができるように、土浦市医師会が作成しました。
・「在宅医療とは何か?」「利用の流れ」「在宅医療を支える医療・看護・介護のサービス」などが、わかりやすくまとめられています。ぜひ、ご活用ください。

●在宅医療ガイドブック(土浦市医師会)【PDF形式/16MB】

関連ページ

 

入院時、退院・退所時に使用する連携ツール

  • 土浦ケアマネジャー研究会では、医療機関と地域(在宅)へのより良い連携のために、意見交換会等を開催しております。
  • 退院・退所される時、また入院する時に、関係者間で連携が図れるように情報提供に関する共通の書類を作成いたしました。
  • 多くの専門職の方に、ご活用いただけるよう、土浦ケアマネジャー研究会の依頼により、こちらに様式を掲載させていただきました。ぜひご活用ください。

入院時情報提供書

退院・退所情報記録書

 

土浦市内の医療機関の連携窓口

ケアマネージャーが医療機関と連携を取るための窓口の一覧表を作成いたしました。ぜひ、ご活用ください。

 

多職種連携につながる活動の情報提供について

  • 土浦市では、地域の専門職の皆様の、多職種連携につながる活動を支援いたしております。ご提案・協力依頼等ありましたらご連絡ください。
  • ご連絡いただきました活動について、情報提供させていただきます。
  • 詳しくは、土浦市高齢福祉課 地域支援係まで、ご相談ください。
    TEL:029(826)1111(内線:2500)
    FAX:029(825)5066
    E-mail:houkatsu☆city.tsuchiura.lg.jp
    ※☆マークのところを、@に変更して、送信してください。

情報提供のご協力のお願い

  • 本ページの掲載内容につきましては、より正確な情報が提供できるよう、随時修正・更新をしてまいります。
  • 在宅療養を応援する「診療所・医療機関」「歯科医療機関」「保険薬局」に掲載されている機関におかれましては、情報の変更等がございましたら、以下の情報提供書を用いて、FAX、E-mailでご連絡ください。
  • また、新設された機関で、こちらに情報提供していただける機関がございましたら、ぜひ、ご連絡をお待ちしています。

情報提供書書式

診療所・医療機関用
歯科医療機関用
保険薬局

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 地域支援係です。

土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)内線2500

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。