市政情報

市長記者会見 平成25年2月4日

平成25年2月4日(月曜日) 定例記者会見

 ・ 第23回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会のエントリー者数速報値 
 ・ 第52回土浦市社会・婦人学級生大会、第30回土浦市家庭教育のつどい、第20回文化講演会の合同開催
 ・ 第9回土浦の雛まつり



 第23回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会のエントリー者数速報値

 本年4月21日(日曜日)に開催を予定しております「第23回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会」のエントリー者数の「速報値」についてご報告いたします。
 申込受付につきましては、昨年12月5日より本年1月9日までの36日間行った結果、全国47都道府県より27,118人のエントリーをいただきました。今回もエントリー開始直後から、昨年を上回るペースで申し込みをいただき、一般のフルマラソンの部・10マイルの部では、開始2日後の12月7日に定員に達したところです。
 なお、今回のエントリー者の総数は、「東京マラソン」(約35,000人)、「大阪マラソン」(約30,000人)に次ぐ国内3番目の規模となり、名実ともに日本を代表する市民マラソン大会に成長したものと自負するところでございます。
 昨年11月には、ランニング界の憧れと言われる「2012ランナーズ賞」を、個人の表彰が多い中、大会としては国内で唯一受賞いたしました。これもひとえに、日頃から大会に多大なご理解とご協力をいただいております市民・関係者の皆様、そして本大会を楽しみにご参加いただいているランナーの皆様方の温かいご支援の賜物と心から感謝を申し上げます。
 今大会におきましても、エントリーいただきました皆様への感謝の気持ちと同時に、おもてなしの心でお迎え出来るよう努力し、安心・安全な大会運営を心掛けて、開催準備を進めているところでございます。
 また、レース後のひとときを、ご家族・ご友人とともに楽しんでいただくため、モール505において開催しております「ランナーズヴィレッジ」、そして、昨年、初めて実施し好評をいただきました「後夜祭」も企画しております。
 今年はさらに、がんバル土浦「まちなかドリンクラリー」を大会の前々日4月19日金曜日から3日間、土浦商工会議所とのコラボレーション企画として同時開催いたします。
 その他、さまざまなおもてなしでランナーをお迎えし、大会を盛大に開催いたしたいと存じますので、よろしくお願いいたします。


 第52回土浦市社会・婦人学級生大会、第30回土浦市家庭教育のつどい、第20回文化講演会の合同開催 

 2月16日土曜日午前9時から、土浦市民会館において開催いたします「土浦市社会・婦人学級生大会」は、市内にある社会・婦人学級21団体の年に一度の発表の場です。この社会・婦人学級は市民が自主的に社会教育に関する学習を実践しているグループです。
 また、同会館小ホールで開催いたします「土浦市家庭教育のつどい」は、市立の各小中学校・幼稚園に開設されている、家庭教育の知識や子どもの心の理解、親の役割などを学習する家庭教育学級の発表の場で、今回で第30回を迎えます。
 午後からは文化活動の振興の一環として、解剖学者であり、東京大学名誉教授の養老孟司先生をお招きして、「面白く生きる道しるべ ~バカの壁の意味するところ~」と題しての講演会を開催いたします。
 入場料は無料ですので、ぜひ多くの皆さんにお聞きいただきたいと思います。


 第9回土浦の雛まつり

 春の催事として定着して参りました「土浦の雛まつり」も、今回で9回目を迎えます。本年は2月9日の土曜日から3月3日の日曜日まで開催いたします。
 メインとなる土浦まちかど蔵には、土浦の商家に伝わる江戸・明治時代の雛人形、蓮の葉や実をアレンジして作成した「霞蓮雛人形」や「かすみ人形」、「干支」、「つちまる」・「キララちゃん」、「れんこん」などの創作雛に加え、有志の方々が作成した「つるし雛」や「ちりめん細工」、そして、蓮田の風景を再現した「はすの花・はすの葉」、幸福をもたらす「ふくろう」・「折鶴」のちりめん細工のほか、小野小町の人形など、多数展示いたします。
 そして、協賛店も昨年より10店舗以上多い86店舗になり、なかでも土浦警察署・土浦地区交通安全協会・土浦市安全協会母の会では、「交通安全ひなまつり番所」として、土浦市中央の店舗を借りて雛人形などを展示し、交通安全を呼びかけます。その他、各団体・店舗では、独自の雛人形や雛飾りの展示をしてお客様をお迎えするとともに、お茶や休憩所を用意するなど「おもてなし」にも務めてまいります。
 期間中に和服でご来場されたお客様には特別に、28の協賛店から、様々なサービスを用意してございます。その他、協賛イベントとして「土浦まちなかでポニーを見かけたら」や「おしるこ」、「豚汁」の無料配布などがございます。
 今年も県内外から多くのご来場をお待ちしております。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報広聴課 広報広聴係(広報)です。

土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349・2396 

メールでのお問い合わせはこちら