令和6年度 土浦市防災講演会を開催いたします!
近年、地震や台風、豪雨などの自然災害が全国各地で頻発しています。いつどこで起こるか分からない災害に備えておくことは、減災につながる重要な取り組みです。
この度、LuckyFM茨城放送アナウンサーで防災士の資格を持つ菊地 真衣さんを講師としてお招きし、防災講演会を開催いたします。ご家族やご友人と一緒に、ぜひご参加ください。
開催概要
日時
令和7年2月2日(日)
午前10時00分~11時30分(9時30分開場)
場所
クラフトシビックホール土浦(市民会館) 東真鍋町2-6
内容
『まさか私が被災者に!?備えYO!自分事防災のススメ』
講師
LuckyFM茨城放送アナウンサー・防災士 菊地 真衣さん
定員
300人(先着順・無料)
申込方法
電子申請もしくは参加申込書の提出
- 電子申請
- 参加申込書の提出
【提出方法】
▶FAX 029-822-9252
▶郵送 〒300-8686 土浦市大和町9-1
▶窓口受付 本庁3階 防災危機管理課まで
申込締切
令和7年1月29日(水)17時00分まで
問い合わせ
防災危機管理課(☎029-826-1111 ✉bousai@city.tsuchiura.lg.jp)
開催案内チラシ
令和6年度土浦市防災講演会のチラシはこちらからダウンロードできます。
R6土浦市防災講演会について [PDF形式/377.92KB]