第78回 土浦市美術展覧会

今後の展示・イベント(市民ギャラリー) 令和7年11月29日(土)~12月7日(日)
第78回 土浦市美術展覧会の写真1

◆会期:令和7年11月29日(土)~12月7日(日)
    ※12月1日(月)は臨時開館
◆開館時間:10時~18時(最終日は13時まで)
◆場所:土浦市民ギャラリー 全館

◆内容:
土浦市美術展覧会は、昭和22年より開催されている、茨城県内で最も歴史がある公募型の展覧会です。日本画・洋画・彫刻・美術工芸・書・写真・デザインの7部門に、土浦市をはじめ、茨城県南地域より数多くの作品が集まります。

◆募集概要:
・募集部門:日本画・洋画・彫刻・美術工芸・書・写真・デザイン
・出品資格:土浦市または県南に在住するか勤務・活動する方
      および取材者の認めた方。ただし、高校生以上とする。
・出品手数料:一人1部門につき2,000円
       (学生は1,000円、高校生は無料)
・出品方法:出品される方は、作品に出品申込書と出品料を添えて下記の日時にお持ちください。
【搬入場所】土浦市民ギャラリー
【搬入日時】令和7年11月22日(土)10~17時30分、23日(日)10~15時
      ※部門により搬入日時・場所が異なります。実施要項をご確認ください。
・作品の大きさ、点数:出品には大きさの制限や注意事項があります。必ず実施要項をご確認ください。
・要項等配布場所:実施要項及び出品申込書は、下記施設で配布します。
土浦市教育委員会文化振興課窓口、土浦市役所本庁舎1階コンシェルジュカウンター、各地区公民館、土浦市民ギャラリー、亀城プラザ、クラフトシビックホール土浦、支所・出張所など

◆ギャラリートーク(各回15分~30分)
・会期中の土曜日・日曜日に、出品作品の前で各部門の土浦市美術展委員が鑑賞のポイントなどをお話しします。
・時間や担当部門などのスケジュールは、都合により変更になる場合があります。最新情報は、会期中の会場内掲示または土浦市教育委員会文化振興課ホームぺージでご確認ください。

【11/29(土)】11時30分:彫刻、13時:洋画、14時:書、14時30分:美術工芸
【11/30(日)】14時30分:洋画、15時:日本画
【12/6(土)】11時:写真、11時30分:洋画、13時:書、14時:デザイン
スマートフォン用ページで見る