このたび、土浦市と県立土浦工業高等学校の共催により、eスポーツイベントを下記のとおり開催します。参加賞として、大会当日及び翌日に開催する「カレーフェスティバル」で使える500円程度の券を贈呈、さらには、優勝チームには増額したカレーフェスティバルで使える金券を贈呈します。共催による記念すべき第1回大会のゲームは「VALORANT」です!
【お申し込みはこちらから⇒】https://logoform.jp/form/gkP6/1270067
★★★イベント概要★★★
〇日時 令和7年11月22日(土) 午前9時~12時(詳細のスケジュールは下記を参照願います。)
〇大会名称 つちうらeスポーツ EPISODE1 VALORANT 「TRIGGER」
〇参加対象
(1)5人1チームとします。
(2)出場するチーム5人のうち、必ず高校生(16歳以上かつ高等学校又は高等学校に類する教育機関(以下「高等学校等」といいます。)に在籍しているものを含めます。)を1名以上含めることとします。
(2)申請は1人から5人まで可能です。
(3)申請が1人~4人の場合は、運営側でチーム編成を調整し、場合によっては、参加登録ができない場合がありますので、あらかじめご了承願います。
〇参加料、観覧料 共に無料です。
〇定員 40人(8チーム)※先着順となります。
〇開催場所 土浦市庁舎2階 男女共同参画センター 研修室(所在地:茨城県土浦市大和町9番1号)
〇駐車場 土浦市庁舎に併設するウララパーキング、または土浦駅西口、東口駐車場をご利用ください。駐車券を受付にお持ちただければ、無料化措置いたします。
〇申込期限 令和7年11月14日(金)午後5時まで
〇キャンセル 土浦市広報広聴課へご連絡願います。(029-826-1111《内線2323》)
★★★大会ルール★★★
〇ゲームはPC版VALORANT、オフラインで実施します。
〇対戦は、8チーム(1チーム5人)によるトーナメント制とします。また、チームの編成にあたっては、上記参加対象のとおりです。※トーナメント図は下図をご参照ください。
・対戦形式は、5 vs 5 BO1 チームデスマッチ(1ゲーム対戦時間9分 30 秒)とします。ただし、決勝戦のみスイフトモード BO3 にて対戦します。
・使用するマップは、予選については、「ディストリクト」、準決勝については「カスバ」とします。
なお、決勝については、対戦チームの代表者によるコイントスをし、勝者が「マップ」または「先攻守」どちらかを選択します。コイントス敗者は、勝者が選択しなかったものとします。また、各ラウンド敗者が次のマップ及び攻守を選択できるものとします。
〇使用キャラクターについては、「ジェット、フェニックス、ソーヴァ、ブリムストーン、セージ、キルジョイ、オーメン」の7キャラクターの中から選択するものとします。
〇出場者が所有するデバイスは、マウス、キーボード、ヘッドセット等については、使用を認めます。ただし、PC については、公平性を担保するため、運営側で用意したデバイスを使用するものとし、出場者が所有するデバイスの使用は認めません。
〇大会時に使用するアカウントについては、参加者本人のアカウントを使用するものとします。
〇参加チームにおいて、体調不良者など不測の事態により5名を確保できない場合は、速やかに運営側に報告し、運営側の指示に従うものとし、不足人数の調整については、運営側に一任するものとします。
★★★当日スケジュール(予定)★★★
午前8時30分 開場、受付開始
午前9時~午前10時20分 予選(1回戦)
午前10時20分~午前10時50分 準決勝
午前10時50分~午前11時35分 決勝戦
午前11時35分~正午 表彰式