令和7年度 秋の公民館講座受講生大募集
〇公民館講座の受講生を募集します。
・申し込みは、市内に在住又は通勤している方に限ります!
・パソコンや携帯電話または往復ハガキで応募ができます。(申し込みたい講座を選択し必要事項を入力してください)
・申し込みの締め切りは、9月18日(木曜日)です。
・応募の結果は、メールまたはハガキでお知らせします。(定員を超えたときには、抽選で決定します)
・10月10日(金曜日)までにメールが届かないときは、各公民館へお問い合わせください。
・メールアドレスは、一人につき1アドレスご用意ください。
・メールの受信制限をしている場合は、「@city.tsuchiura.lg.jp」及び「@s-kantan.com」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・教材費は、メールによる通知内容にしたがって期限までに納めてください。
・受講者で用意するものについては、各講座の申込画面及び受講決定のメールを必ず確認してください(「広報つちうら」の記事では、用意するもののうち特別に準備が必要と思われるものしか記載されていません)。
・やむを得ない事情により、日程に変更が生じることがありますので、ご了承ください。
・令和7年度秋の公民館講座一覧については、こちらをご覧ください。
・詳細については、各講座を開催する公民館へお問い合わせください。
一中地区公民館(大手町13-9 821-0104)
二中地区公民館(木田余1675 824-3588)
三中地区公民館(中村南四丁目8-14 843-1233)
四中地区公民館(国分町11-5 824-9330)
上大津公民館(手野町3252 828-1008)
六中地区公民館(烏山二丁目2346-1 842-3585)
からだのなかから元気に いきいき血管講座【民間企業連携講座】
都和公民館(並木五丁目4824-1 832-1667)
新治地区公民館(藤沢982 862-2673)