毎年5月12日は「民生委員・児童委員の日」、5月12日から18日までは「活動強化週間」と定められています。この期間は、地域福祉の担い手である民生委員・児童委員の活動を広く知っていただくための重要な機会です。
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された地域のボランティアであり、住民の生活状況の把握や相談・援助、福祉サービスの情報提供、関係機関との連携など、多岐にわたる活動を行っています。
土浦市では、中学校区ごとに8つの地区民生委員児童委員協議会が組織され、福祉事務所や児童相談所などと連携し、地域の福祉向上に努めています。
活動強化週間を通じて、民生委員・児童委員の役割や活動内容について理解を深めていただき、地域福祉への関心を高めていただければ幸いです。
詳しくは、土浦市公式ホームページの民生委員・児童委員のページをご覧ください。