土浦市教育委員会公式ホームページ |
|
土浦市立小学校適正配置実施計画
土浦市教育委員会では, 土浦市立小学校及び中学校適正配置等基本方針に基づき,平成23・24年度の2カ年で,適正規模を満さたな
い6つの小学校を対象に,保護者,地域住民及び未就学児の保護者に対して説明会を開催し,基本方針の趣旨の説明及び小学校の適正
規模・適正配置に関する意見交換を行い,その結果を踏まえ,3地区6小学校の適正配置の方向性と今後の取り組みをまとめた「土浦市立
小学校適正配置実施計画」を策定いたしました。
なお,新治中学校については,中学校の適正規模を満たしていませんが,市内の中学校の配置バランスや地域コミュニティへの影響等を
勘案し,適正規模・適正配置の対象校から除外します。
今後は,子どもたちにとってのよりよい教育環境の整備と,学校教育の充実を図るために,実施計画に基づき対象となる小学校の適正配
置を進めてまいります。
❒対象小学校…3地区6小学校
○宍塚地区 … 宍塚小学校
○新治地区 … 藤沢小学校,斗利出小学校,山ノ荘小学校
○上大津地区…上大津西小学校,菅谷小学校
〒300-0036 茨城県土浦市大和町9番2号 土浦市教育委員会(ウララ2 7階)
電話番号:029-826-1111(代) 学校企画係⇒内線5111
![]() |
![]() |
![]() |
このサイトの文章・画像は著作権法により保護されていますので、無断での転用・転載はご遠慮ください。 Copyright (c) 2012 Tsuchiura city the Borad of Education. All Rights Reserved |