水道・公共下水道
水道
- 生活基盤施設耐震化等交付金事業における民間提案の受付について
- 水質検査計画及び結果について
- 簡易専用水道
- 小簡易専用水道
- 小規模水道
- 専用水道
- 水道のしくみ(動画)
- 専用水道等の各種届出、管理基準
- 土浦市水道事業給水条例等が契約の内容となります
- 水道料金について
- 水道加入金減免制度について
- 指定給水装置工事事業者制度の更新制の導入について
- よくある質問
- 飲用井戸等
- こんな事件があります注意してください
- 工事等の入札に関する問い合わせ
- メーターを8年に1回交換します
- 道路部分で漏水しているとき(道路で水が湧いている)
- 配水管の新規要望(現在井戸をご利用の方等)について
- 鉛給水管対策について
- 土浦市指定給水装置工事事業者一覧
- 水道課
- 茨城県企業局(県内水道水への放射性物質の影響)
県内水道水への放射性物質の影響
- 土地の売買や相続等があったとき
- 土浦市の配水場
- 配水管工事中の場所について
- 条例・例規等
- 貯水槽の管理について
- 水道工事のお申し込みと加入金について
- 土浦市指定給水装置工事事業者の方へ
公共下水道
- 社会資本整備総合交付金事業における民間提案の受付について
- 土浦市のデザインマンホールおよびマンホールカードについて
- インターネットでの下水道台帳の閲覧について
- 下水道関連書類(下水道課)
- 公共下水道
- 公共下水道接続工事費補助制度
- 各種届出・手続き
- 下水道ってなあに?
- 下水道使用料に関する手続き
- 経営比較分析表
- 下水道へつなごう ~トイレの水洗化~
- 下水道使用料
- 下水道のしくみ
- 下水道事業効率化・重点化計画
- 下水道Q&A ~こんなときどうする?~
- 工事資金の融資あっ旋
- 受益者負担金
- 下水道課からのお願い
- 下水道の整備状況 ~普及率・水洗化率~
- 指定工事店・主任技術者
- 技術情報
- 工事・通行止のお知らせ
- 下水道リンク集
- 合併にともなう経過措置について
- 2023年2月13日
- 印刷する