1. ホーム
  2. 安心・安全>
  3. 防犯>
  4. 犯罪に遭わないために>
  5. 不審者発見の対応とポイント

安心・安全

不審者発見の対応とポイント

不審者発見のポイント

  • 顔がわからないように帽子を深くかぶったり,マスクやサングラスなどをしている者。
  • 子どもが集まっているような場所(公園やグラウンド)やその周辺で,必要もなく監視したり,うろついているもの。 または,子どもたちの後をつけている者。
  • 子どもたちが集まる場所付近で,関係がないのにカメラやビデオを持っていたり,撮影している者。
  • 車やバイクで,子どもたちの集まる場所付近を行き来したり,駐車している者。 または,低速で子どもたちの後をつけている者。

不審者への対応

  • パトロール中に上記発見のポイントにまさに合致するような人物を発見した場合,多くの皆さんでパトロールしている場合であっても,直接の声かけなどは無理をせず,注意して様子を見ましょう。また,特徴をメモすることも大切です。(例、もし,声をかける場合でも,おはようございます,こんにちは等,内容はあいさつ程度の声掛けで十分です。必要に応じて110番通報してください。)
  • これはと思われた場合,落ち着いて「110番通報してください」その際かならず「○○に不審者がいます」と伝えてください。
  • 子どもがまさに不審者に追われる等,子どもの生命身体に危害が及ぼうとしている現場に遭遇した時は,子どもを安全な場所(自宅内や車両内)に誘導し,110番通報してください。
  • 不審者がいないまでも,明らかに子どもの様子がおかしい場合(原因もなく泣いていたり,その場にしゃがみ込む等)は,第一に子どもを落ち着かせて状況を把握した後,不審者の犯行であることが判明した場合は,110番通報してください。

■110番通報のかけ方■

  • 110番の掛け方は携帯電話であっても,通常の電話と変わりありません「1・1・0」と落ち着いて押して下さい。後は,応対する担当者の警察官の指示に従い落ち着いて,通話して下さい。素早い行動が,犯罪抑止への第一歩です。
  • 児童がまさに不審者に追われる等,児童の生命身体に危害が及ぼうとしている現場に遭遇した時は,児童を安全な場所に確保し,110番通報してください。

不審者発見の対応とポイント

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活安全課 交通防犯係(防犯)です。

土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2490

メールでのお問い合わせはこちら