指定文化財・登録文化財
指定文化財・登録文化財の保護
土浦市には、国宝の土屋家刀剣「筑州住行弘(ちくしゅうのじゅうゆきひろ)」をはじめ、令和5年3月31日現在、国指定文化財が12件、県指定文化財が46件、市指定文化財が223件、合計281件の指定文化財と18件の国登録文化財があります。これらの歴史的資産を保護するとともに、無形民俗文化財継承団体等への支援を行ない、後世に引き継いでいきます。
博物館施設の案内
土浦市立博物館は、土浦市に関わる人々の生活や文化に関する歴史・民俗などの資料を調査・収集・保存・展示しています。上高津貝塚ふるさと歴史の広場は、国指定史跡上高津貝塚の資料を保存・展示するとともに、市内の埋蔵文化財を調査・収集・保存・展示しています。
⇒土浦市立博物館のホームページはこちら
⇒上高津貝塚ふるさと歴史の広場のホームページはこちら
関連ファイルダウンロード
- 指定文化財一覧(R5.3.31現在)PDF形式/1.32MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化振興課 文化財係です。
土浦市教育委員会(ウララ2 7階) 〒300-0036 土浦市大和町9番2号
電話番号:029-826-1111(代) 文化財係⇒内線5120
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月31日
- 印刷する