情報公開制度
情報公開制度とは、市が保有している情報を市民に公開する制度です。
土浦市では、土浦市情報公開条例を制定し、平成9年10月1日から情報公開制度の運用を開始しました。
この制度の実施により、公正で開かれた市政を推進し、市民のみなさんとの信頼関係を深めたいと考えています。
情報公開制度の内容
- 請求をすることができる方
- 情報公開を実施している機関
- 公開の対象となる情報
- 非公開となる情報(個人情報など)
情報公開請求の手続
- 請求の方法
- 公開の決定
- 公開に関する費用
- 審査請求・処分取消しの訴え
情報公開の運用状況
- 公開請求等の件数の推移
- 直近の年度における情報公開請求等の内容及び処理状況
請求書等のダウンロード
- 情報公開請求書
- 情報公開申出書
情報公開・個人情報保護審議会
- 情報公開・個人情報保護審議会とは
- 審議会の構成メンバー
- 審議会に対する諮問
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 文書法制係です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2209
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年2月17日
- 印刷する