運動プール・浴室
開館日時・利用料金については、こちらをご覧ください。
運動プール
ワールプール
ミクロの泡を足腰に浴びることで,下半身を中心にマッサージ効果が得られます。
レイドバック
水中に横たわり,やわらかな気泡に包まれることで,全身にリラックス効果が得られます。
ジェットノズル
水と空気の強力な混合流を腹部や腰にあてることで,ボディマッサージ効果が得られます。
ネックシャワー
頭上から水流を首から肩にあてることで,血流を刺激し,肩こり解消など マッサージ効果が得られます。
15mプール
自由に泳いだり,水中散歩したり,目的に応じた運動ができます。
※運動プールには,監視員がおりますが,小学2年生以下につきましては,安全上のために付添い(16歳以上)が必要となりますのでご協力ください。(保護者1名につき3名まで)
※日常生活でおむつ(尿とりパッドも含む)を必要とする方は利用できません。
※水着・水泳帽着用でお願いします。
浴室(男女)
日常の生活や仕事で疲れた体を癒してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 高齢福祉係です。
土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2479
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年6月11日
- 印刷する