土浦市地球温暖化防止シンボルキャラクター つーチャン
市民や事業者、行政が協働で地球温暖化防止に向けた取組の環を築き上げる懸け橋となるような「土浦市地球温暖化防止シンボルキャラクター」を一般公募により決定しました。
つーチャン
土浦市(つちうらし)の「つ」をモチーフに、土浦市が地球温暖化防止活動を市民や事業者え、行政と一体となって力強く、元気に取り組む姿を親しみやすく表現しています。
つーチャンの使用について
どなたでも使用できます。
ただし、営利を目的として使用する場合には、「土浦市つーチャン(使用・使用更新)承認申請書(新しいウインドウで開きます)」が必要となります。
~使用する際の注意事項~
- つーチャンの色、形等を正しく使用し、デザインの改変等をしないこと。
- つーチャンを使用する際には、必ずつーチャンの直下又はその直近に「土浦市イメージキャラクターつーチャン」又は著作権者を表象する記号を用いて「●土浦市」と付記すること。 (●は、○の中にc)
詳しくは、土浦市地球温暖化防止シンボルキャラクター「つーチャン」使用要綱(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
ファイルのダウンロード
つーチャンの画像は、次のリンクを右クリックし、「対象をファイルに保存」からダウンロードしてください。
関連ファイルダウンロード
- 土浦市つーチャン(使用・使用更新)承認申請書PDF形式/79.93KB
- 土浦市地球温暖化防止シンボルキャラクター「つーチャン」使用要綱PDF形式/176.79KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課 環境政策係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2327
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年2月7日
- 印刷する