生活・環境の一覧
No. | 受付日 | タイトル | 担当部署 |
1 | 平成24年6月4日 | 土浦市指定ごみ袋の形状改善について | 環境衛生課 |
2 | 平成24年8月20日 | 霞ヶ浦・新川のアオコについて | 環境保全課 |
3 | 平成25年5月7日 | 空き家条例の制定について | 生活安全課 |
4 | 平成25年9月5日 | 土浦駅前の停車場とムクドリ対策について | 環境保全課・公園街路課 |
5 | 平成26年10月14日 | 子どもが安心して遊べるまちづくりについて | 生活安全課・公園街路課 |
6 | 平成26年11月10日 | 無料のWiFiスポットについて | 政策企画課 |
7 | 平成27年2月9日 | 通勤のための公共交通機関改善について | 都市計画課 |
8 | 平成27年4月24日 | 常磐線の利便性向上等について | 都市計画課 |
9 | 平成27年9月25日 | 土浦市地球温暖化防止行動計画(改訂版)の概要版について | 環境保全課 |
10 | 平成28年4月4日 | おおつ野~土浦駅間のバスの本数増等について | 都市計画課・生活安全課 |
11 | 平成28年6月20日 | 都市緑化について | 公園街路課 |
12 | 平成28年10月17日 | 可燃ごみ袋について | 環境衛生課 |
13 | 平成29年3月10日 | 乙戸沼公園の桜について | 公園街路課 |
14 | 平成29年5月29日 | 燃えるごみ袋の料金の値上げについて | 環境衛生課 |
15 | 平成29年7月12日 | 常磐線ダイヤ改正について | 都市計画課 |
16 | 平成29年8月14日 | 花火大会の桟敷席作りと解体の期間について | 商工観光課 |
17 | 平成29年8月24日 | 路上喫煙禁止条例について | 健康増進課・環境衛生課 |
18 | 平成29年10月11日 | 桜川の人道橋と土手沿い道路の交通違反について | 政策企画課・生活安全課 |
19 | 平成30年2月28日 | ごみ袋について | 環境衛生課 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課 広報広聴係(広聴)です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349
メールでのお問い合わせはこちら- 2013年6月20日
- 印刷する