1. ホーム>
  2. 土浦市消防本部>
  3. 生活安全情報>
  4. 救急・救助>
  5. 土浦地区メディカルコントロール協議会

土浦市消防本部

土浦地区メディカルコントロール協議会

土浦地区メディカルコントロール協議会

  

メディカルコントロールとは

 平成13年、救急高度化推進委員会により、

1.『傷病者の搬送途上における、救命効果の向上をめざし、救急救命士を含む救急隊員が行う応急処置の質を向上』

2.『救急救命士の処置範囲の拡大等救急業務の更なる高度化を図るために、救急救命士に対する医師の指示体制、救急救

 命士を含む救急隊員に対する指導、助言体制の高度化』

3.『救急活動の医学的観点から、事後検証体制の充実及び救急救命士の再教育体制の充実を図る』

 これら3つを主眼においた環境整備を早期に進める必要があるとの指摘により、メディカルコントロール体制の構築が

 全国で進められました。

土浦地区メディカルコントロール協議会 ( 土浦MC )

 土浦市消防本部、石岡市消防本部、かすみがうら市消防本部及び小美玉市消防本部が管轄する地区内の関係医療機関、関係医師会、関係保健所、茨城県生活環境部消防安全課、茨城県保健福祉部医療対策課及び関係消防機関が連携してメディカルコントロールについて協議を行い、救急業務の高度化及び円滑化を図り、もって地域住民の医療・健康・福祉の向上に寄与することを目的とし、平成15年4月1日に設置いたしました。

土浦地区メディカルコントロール協議会

会 長  総合病院 土浦協同病院長

副会長  総合病院 土浦協同病院 救命救急センター長兼救急科部長

副会長  土浦市消防本部 消防長

 

★ 土浦地区MC協議会行事

1. 毎月 症例検討会・事後検証会 協議会の連絡事項

2. 理事会・総会

3. 10月 土浦地区MC協議会 事例検討会

4. 集団災害対応セミナー MCLSコース

5. 外傷セミナー JPTECコース

6. その他

   各学会会への参加 ・ 各教育講習への参加 ・ ドクターヘリ検証会など多種に取り組んでおります

 

★ 土浦地区MC専門部会

  令和3年度から令和5年度まで

 

年    度

 

総  務  部

教育研修部 指示指導部 検 証 部 事 務 局

 

令和3年度‐令和5年度

 

かすみがうら市消防本部

小美玉市消防本部 土浦市消防本部 石岡市消防本部 土浦市消防本部

★ 各種行事報告 

◇令和5年度理事会総会

 令和5年5月26日(金)、土浦協同病院で令和5年度土浦メディカルコントロール協議会理事会総会が開催されました。

本年度は新型コロナウイルスが5類に引き下げられたことにより、約4年ぶりに対面で開催することができました。

   土浦MC総会2023part1      土浦MC総会2023part2

 

 

◇令和5年度外傷セミナーJPTECコース

 令和5年10月22日(日)、土浦市消防本部内で外傷セミナーJPTECコースが開催されました。実際の救急車や乗用車を

使用し現場に近い訓練を行え、外傷について理解を深めることができました。

   JPTEC2023part1     JPTEC2023part2

 

 

◇令和5年度集団災害対応セミナーMCLSコース

 令和5年11月19日(日)に石岡市中央公民館で第11回土浦地区MCLS標準コースが行われました。MCLS標準コースは、災害時に発生した多数傷病者への対応を適切に行うことにより、傷病者の救命及び社会復帰率の向上を目指したコースとなります。当日は消防職員をはじめ医師、看護師など多職種の方が参加し、多数傷病者が発生した時の初動体制、現場指揮所、救護所の設置位置などを学び、訓練を行うことができました。 

   R5 MCLS1     R5 MCLS2

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市消防本部 警防救急課 救急救助係です。

〒300-0049 茨城県土浦市田中町2083番地1

電話番号:029-821-4583(直) 内線332

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る