資源の出し方~拠点回収編~
燃やせるごみ・燃やせないごみとして出されているものの中には、資源として再利用できるものが多く含まれています。
ごみの減量・リサイクルを推進するため、できるだけ資源物回収を利用するようご協力をお願いいたします。
収集日について
お住まいの町内により異なりますので、各町内ごとの家庭ごみ収集カレンダーをご確認ください。
資源の集積所の場所について
ご資源の集積場の場所は、可不燃の集積場と異なる場合があります。
お近くの場所が不明な方はお問い合わせください。
拠点回収を行っているもの
(1) 充電池
・回収場所は、市役所・各支所・出張所・各地区公民館です。
(2) 蛍光菅
・回収場所は、各支所・出張所・各地区公民館・ワークヒル土浦です。
・割れた蛍光灯は燃やせないごみに出してください。
・水銀の含まれている体温計や血圧計も出せます。
・蛍光管
(3) 廃食用油
・回収場所は、各地区公民館・生涯学習館・療育支援センター・つくしの家・一部の小売店です。
・油を軽くこし、さましてからペットボトルに入れ、拠点に設置してある回収ボックスに投函してください。
・回収できる廃油は、サラダ油、なたね油、コーン油、ごま油、べに花油、ひまわり油、大豆油、ラッカセイ油、オリーブ油、亜麻仁油のみです。
- 詳しくは、環境保全課「家庭用廃食用油の拠点回収」をご覧ください。
(4) ペットボトル(拠点回収)
・回収場所は、各支所・出張所・各地区公民館・その他一部の公共施設や小売店です。詳しくは、「ペットボトル拠点回収場所一覧」をご覧ください。
(5) 小型家電
・各地区公民館、一部の小売店等で回収しています。対象品目はこちらをご覧ください。
・小型家電
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境衛生課 クリーン推進係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2474,2444
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年8月21日
- 印刷する