1. ホーム
  2. 市政情報>
  3. 会議公開制度>
  4. 審議会等の会議開催の結果>
  5. 平成26年度>
  6. 土浦市地域公共交通活性化協議会>
  7. 平成26年度第1回土浦市地域公共交通活性化協議会(平成26年5月23日開催)実施結果

市政情報

平成26年度第1回土浦市地域公共交通活性化協議会(平成26年5月23日開催)実施結果

議事概要  
   
 審議会等の名称  平成26年度第1回土浦市地域公共交通活性化協議会
 公開・非公開の別  公開
 開催日時  平成26年5月23日 午後3時から
 開催場所  土浦市生涯学習館 研修室
 出席者  協議会委員19人(内代理出席2人)
 議題

 (1)市民バスモニター制度について

 (2)平成25年度事業報告及び歳入歳出決算

 (3)平成26年度事業計画及び歳入歳出予算

 (4)キララちゃんバスの運行内容の変更について

 (5)平成27年度生活交通ネットワーク計画(案)について

 議事結果

 

 (1)市民バスモニター制度について 

 ・平成25年度に実施した市民バスモニター制度の結果を受けて,バス事業者

  は,接遇面での改善を図る。
 ・バス事業者は,視覚障害者等への運賃箱の位置の案内等について,乗務員

  の説明を徹底する。
 

 (2)平成25年度事業報告及び歳入歳出決算 
 ・平成25年度事業報告及び歳入歳出決算について承認された。
 

 (3)平成26年度事業計画及び歳入歳出決算

 ・平成26年度事業計画及び歳入歳出決算について承認された。

 

 (4)キララちゃんバスの運行内容の変更について

 ・キララちゃんバスのAコース(市民会館循環)は,土浦地区タクシー協同組合

  に加入しているタクシー会社3社が,1年ごとに持ち回りで運行しているが,

  運行期間を1年から2年に変更するもの。

 ・キララちゃんバスの運行内容の変更について承認された。

 

 (5)平成27年度生活交通ネットワーク計画について

 ・平成27年4月意向のキララちゃんバスの運行経費について,補助申請を行う

  予定である。

 ・平成27年度生活交通ネットワーク計画について承認された。

 

 審議会等の事務局  都市整備部 都市計画課 都市交通係
 電話:029-826-1111(内2370)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市計画課 交通政策室です。

土浦市役所(本庁舎 4階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2382・2370 

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。