水郷桜イルミネーション
第9回光がつくる“Art”
水郷桜イルミネーション
(令和2年度)
~ 広げよう「人の輪」
・育てよう「光の輪」・
深めよう「光の絆」 ~
高さ25メートル・羽直径20メートルのオランダ型風車のイルミネーションを中心に、土浦の地域資源でもある「桜」「土浦の花火」「霞ケ浦」など土浦の地域資源をモチーフにしたイルミネーションが会場を幻想的に彩ります。
※今年度は、期間及び規模を縮小し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながらの開催となります。
●点灯期間:
2020年12月21日(月曜日)から
2021年1月31日(日曜日)まで1月17日(日曜日)まで
●時間:午後5時から午後9時まで午後8時まで
1月15日(金曜日)に、茨城県より「緊急事態宣言」が発令されたことから、当イルミネーションにつきましても1月17日(日曜日)20時で点灯終了とさせていただきます。なお、今季につきましては、再点灯の予定はございませんのでご理解、ご了承のほどお願いいたします。
●会場:霞ケ浦総合公園
オランダ型風車前広場
●電飾数:約22万球
●お問い合わせ:
(一財)土浦市産業文化団
〒300-0835土浦市大岩田1051
※水郷体育館内
TEL:029-823-4811
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは霞ヶ浦総合公園です。
霞ヶ浦総合公園 〒300-0835 茨城県土浦市大岩田145
電話番号:029-826-4829 ファックス番号:029-826-4839
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月16日
- 印刷する