マイナンバー制度にかかる特定個人情報保護評価について
マイナンバー制度は、より公平公正な社会、社会保障がきめ細やかかつ的確に行われる社会、行政に過誤や無駄のない社会、国民にとって利便性の高い社会、国民の権利を守り、国民が自己に関する情報をコントロールできる社会の実現を目指し、平成28年1月から導入されます。
マイナンバー制度の導入にあたっては、情報漏えい等のリスク軽減を目的として、法律の規定に従い、特定個人情報保護評価を実施する必要があります。
特定個人情報保護評価とは、行政機関が管理するシステム内にマイナンバーを含む個人情報のファイルを保有する場合に、実施することとなる情報漏えいその他のリスク対策の内容について、特定個人情報の保護を住民の方に対して宣言するものです。
特定個人情報保護評価は、マイナンバーを利用する事務単位で実施されます。
【評価書番号順※下の「関連書類ダウンロード」より評価書を見ることができます。】
事務の名称 | しきい値判断 |
住民基本台帳関連事務 | 重点 |
予防接種関連事務 | 重点 |
身体障害者手帳交付関連事務 | 基礎 |
生活保護関連事務 | 基礎 |
固定資産税・都市計画税の賦課 | 基礎 |
個人住民税の賦課 | 重点 |
軽自動車税の賦課 | 基礎 |
地方税の徴収 | 重点 |
国民健康保険法による事業運営に関する事務 | 基礎 |
国民年金関連事務 | 基礎 |
児童扶養手当支給事業 | 基礎 |
母子保健事業関連事務 | 基礎 |
児童手当支給事業 | 基礎 |
後期高齢者医療給付関連事務 | 基礎 |
介護保険資格管理事務 | 基礎 |
健康増進事業関連事務 | 重点 |
子ども・子育て給付管理運営事務 | 基礎 |
医療福祉費支給関連事務 | 基礎 |
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 | 基礎 |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業 | 基礎 |
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務 | 基礎 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務 | 基礎 |
関連情報
関連ファイルダウンロード
- 児童扶養手当支給事業 基礎項目評価書PDF形式/190.57KB
- 児童手当支給事業 基礎項目評価書PDF形式/185.95KB
- 住民基本台帳に関する事務 重点項目評価書PDF形式/1.01MB
- 住民基本台帳に関する事務 基礎項目評価書PDF形式/198.95KB
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務 基礎項目評価書PDF形式/380.45KB
- 健康増進事業関連事務 重点項目評価書PDF形式/1.18MB
- 健康増進事業関連事務 基礎項目評価書PDF形式/165.59KB
- 予防接種関連事務 重点項目評価書PDF形式/557.69KB
- 予防接種関連事務 基礎項目評価書PDF形式/201.69KB
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関する事務 基礎項目評価書PDF形式/388.88KB
- ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分生活支援特別給付金支給事業 基礎項目評価書PDF形式/172.28KB
- 医療福祉費支給関連事務 基礎項目評価書PDF形式/127.99KB
- 子ども・子育て給付管理運営事務 基礎項目評価書PDF形式/126.58KB
- 介護保険資格管理事務 基礎項目評価書PDF形式/112.46KB
- 後期高齢者医療給付関連事務 基礎項目評価書PDF形式/127.1KB
- 国民健康保険法による事業運営に関する事務 基礎項目評価書PDF形式/164.89KB
- 軽自動車税の賦課 基礎項目評価書PDF形式/126.06KB
- 固定資産税・都市計画税の賦課 基礎項目評価書PDF形式/126.96KB
- 生活保護関連事務 基礎項目評価書PDF形式/122.82KB
- 身体障害者手帳交付関連事務 基礎項目評価書PDF形式/123.34KB
- 母子保健事業関連事務 基礎項目評価書PDF形式/125.19KB
- 国民年金関連事務 基礎項目評価書PDF形式/186.4KB
- 地方税の徴収 基礎項目評価書PDF形式/196.62KB
- 地方税の徴収 重点項目評価書PDF形式/612.03KB
- 個人住民税の賦課 基礎項目評価書PDF形式/191.13KB
- 個人住民税の賦課 重点項目評価書PDF形式/914.68KB
- 寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 基礎項目評価書PDF形式/176.36KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 文書法制係です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2209
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年2月17日
- 印刷する