一般競争入札公告共通編の改正について(令和元年8月)
平成28年4月より導入している「一般競争入札公告共通編」ですが、この度、一部改正をしましたのでお知らせします。
(1)消費増税への対応
令和元年10月1日の消費増税への対応について記載を変更しました。
削除:「平成31年4月から平成31年9月までは消費税率を8%として契約し,後日,消費税率10%として変更契約します。」
(5 入札方法等(7)
「入札競争入札公告共通編」の概要
「一般競争入札案内」を廃止し,「一般競争入札公告共通編」と「一般競争入札公告」(個別公告)に再編します。これにより,従来よりもコンパクトに参加条件等を示すことができるようになり,入札参加希望者においても,参加条件等の把握に要する時間が縮減されることが期待されます。
一般競争入札公告 |
案件概要及び入札参加条件等を中心に記載されるものとなり,発注機関が案件毎に作成し,ホームページ上で公開します。 |
一般競争入札公告共通編(建設工事) |
・建設工事の一般競争入札において,入札毎には変動しない基本的な要件等を中心に記載されます。 ・ただし,必要に応じ,その内容を更新する場合があるので,1度お読み頂いた後も,変更の有無については入札毎に確認して頂く必要があります。 |
一般競争入札公告共通編(建設コンサルタント業務等委託) |
・建設コンサルタント業務等委託の一般競争入札において,入札毎には変動しない基本的な要件等を中心に記載されます。 ・ただし,必要に応じ,その内容を更新する場合があるので,1度お読み頂いた後も,変更の有無については入札毎に確認して頂く必要があります。 |
一般競争入札公告共通編の適用について
令和元年9月2日以降に公告する一般競争入札案件について,本共通編を適用します。
関連ファイルダウンロード
- 一般競争入札公告共通編(建設工事)PDF形式/290.88KB
- 一般競争入札公告共通編(建設コンサルタント業務等委託)PDF形式/281.32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは管財課 契約検査係(契約)です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2226
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年8月26日
- 印刷する