第2回土浦市使用料等見直し検討委員会の結果報告(平成29年6月29日開催)
審議会等の名称 |
平成29年度第2回土浦市使用料等見直し検討委員会 |
公開・非公開の別 |
公開 |
開 催 日 時 |
平成29年6月29日(木曜日)午前10時から |
開 催 場 所 |
土浦市役所 庁議室 |
出 席 者 |
委員5人,事務局職員9人 |
議 題 |
(1)設定根拠分類別の使用料等の方針について (2)個別審査対象(案)について (3)全体スケジュール(案)について |
議 事 結 果 |
(1)設定根拠分類別の使用料等の方針について 使用料等のうち,(1)(法律等の統一基準があるもの),(2)(少子化対策等の政策的判断や専門的な審議会等において検討されているもの)について説明し,意見等をいただいた。 (2)個別審査対象(案)について 設定根拠分類(6)(賄い率によるもの)のうち,適正受益者負担率と実際の賄い率が乖離しているものを示したうえで,特に審査したいものについて委員から意見等を求めることとした。 (3)全体スケジュール(案)について 平成29年度の会議スケジュール及び各回の議題(案)について説明した。 |
審議会等の事務局 |
市長公室財政課 電話029-826-1111(内2451) |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは財政課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 財政係⇒内線2213・2217・2243・2451
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年7月11日
- 印刷する