市政情報

市長記者会見 平成29年10月30日

・児童虐待防止啓発活動
・土浦市金婚をたたえる集い
・水郷桜イルミネーション
・土浦市産業祭・土浦カレーフェスティバル
・小町ふれあいまつりと天童フェア
・アルカス土浦オープニングイベント

児童虐待防止啓発活動

 本市におきまして、11月の児童虐待防止推進月間を迎えるにあたり、茨城県児童福祉施設協議会等の主催による「子どもを守ろう!オレンジリボンたすきリレー2017」の趣旨に賛同し、後援をしております。今年で5回目を迎える同リレーは、児童虐待防止の象徴であるオレンジリボンをたすきに仕立て、リレーでつなぐことにより、児童虐待防止への市民の関心と理解を深めるものです。今年は、11月2日木曜日午前8時10分より市役所本庁舎うらら広場におきまして、出発式を行います。本市としましても、たすきリレーを通して、少しでも児童虐待防止への市民の関心と理解が向上することを期待しております。

土浦市金婚をたたえる集い

 永年、社会に貢献された実績に敬意と感謝を表すとともに、今後の健やかな生活を祈念し、開催しております。対象者は市内に居住し婚姻期間が50年に達するご夫婦であり、本年度は昭和43年中に結婚されたご夫婦又はその前年中に結婚し、本集いに出席されたことのないご夫婦を対象としまして、式典及び祝宴を開催するとともにお祝い状を贈呈し記念写真の撮影を行うものです。本年は、188組のご夫婦をお招きし、11月17日の金曜日に、ホテルマロウド筑波にて開催いたします。

 水郷桜イルミネーション

 土浦市民の憩いの場として親しまれております霞ヶ浦総合公園の風車前広場を中心に、風車のイルミネーションのほか、桜や霞ヶ浦・花火などの「土浦」を連想させるイルミネーションで飾ります。この事業は、賛同する市民・企業有志で組織する推進委員会と土浦市が共同で開催しており、6年目となる今年の特徴は「花火イルミネーション」をリニューアルし、花火が打ち上がる様子を再現する華やかなものとなっております。

また、土浦のイメージキャラクター「つちまる」を描いたイルミネーションを新たに設置し、幻想的な光のアートの中に“かわいい光”が加わります。点灯式は11月18日午後5時より行い、花の抽選会等も予定しております。点灯期間は同日より2月18日までの期間開催いたします。 

土浦市産業祭・土浦カレーフェスティバル

 本年は11月18・19日の土・日曜日2日間にわたり、川口運動公園陸上競技場において同時開催いたします。
 まず「産業祭」についてですが、地場産業を広く宣伝紹介し、生産・販売者と消費者の交流を深め、産業の振興発展に寄与することを目的に昭和52年度から開催しており、テーマは大きく3つとなります。「商業祭」では、観光土産品販売など。「工業祭」では、工業製品の展示PRやキッズショベル運転体験コーナーなど。「農林水産祭」では、地元農産物の販売などを実施いたします。そのほか、バザーや体力測定も予定しております。

 また「カレーフェスティバル」ですが、平成16年度から開催しており、カレーによるまちおこしを推進する「つちうらカリー物語事業者部会」の加盟店に加え、福岡県の「門司港焼きカレー」などの全国ご当地カレー、「富士宮焼きそば」などの全国ご当地グルメが参加する予定となっております。また、恒例となりました、カレーナンバーワン選手権「C-1グランプリ」では、カレーライスなどの「主菜部門」と、パン・菓子などの「創作部門」、そして「麺部門」の3部門に分かれ開催します。さらに、新たな試みとして、「カレースタンプラリー」を実施いたします。全国ご当地カレーエリアから2店舗、カレーのまち土浦エリアから2店舗の合計4店舗を食べた方に、1日目、2日目とも先着で100名様にレトルトのツェッペリンカレーをプレゼントいたします。今回は、それぞれ開催しておりましたイベントを同日同会場にて開催し、ご家族でお楽しみいただける内容となっております。 

 小町ふれあいまつりと天童フェア

 小町ふれあいまつりは、本市で生産された「常陸秋そば」を市内外に広くPRし、消費拡大につなげるとともに、地域資源を活かした交流の場としての「小町の館」の活性化を図るため11月25日の土曜日に小町の館を会場として開催します。小町ふれあいまつりでは、地元のそば愛好会が収穫されたばかりの「常陸秋そば」を使い、丹精込めて打った手打ちそばを堪能できるほか、地元野菜や加工品の販売、そば打ち体験コーナーも予定しております。

 また同時開催する天童フェアは、山形県天童市と平成12年12月に「相互交流に関する協定書」を締結して以降、観光交流を進めており、春のさくらんぼの時期に引き続き、秋のラ・フランスをメインに、11月25・26日の土・日曜日、小町の館とまちかど蔵の2会場で開催いたします。天童市特産品であるラ・フランスやりんご、漬物の販売、山形名物芋煮鍋と玉こんにゃくの実演販売も行いますので、ぜひ、産地直送の特産品をご賞味ください。  

アルカス土浦オープニングイベント

 まず、11月27日にアルカス土浦に開館する土浦市立図書館と土浦市民ギャラリーのオープニングイベントについてご紹介いたします。市立図書館ですが、12月9日に装丁家(そうていか)の鈴木成一(すずきせいいち)さんによるトークライブを開催いたします。鈴木さんは東野圭吾などの著名な作家の作品を数多く手掛けており、興味深いお話を聞けるとともに、鈴木さんがデザインされた図書の展示をご覧いただけます。また、市民ボランティアさん協力のおはなし会のほか、1月13日には「知的書評(しょひょう)合戦・ビブリオバトル」を開催いたします。今回は、近隣の図書館による司書対決ということで、ぜひご来場いただければと思います。

 市民ギャラリーのオープニング展「茨城県近代美術館 移動美術館」についてです。本展覧会では、茨城県内ゆかりの洋画家たちの作品を紹介いたします。また、近代美術館のコレクションを代表する作品である、印象派の巨匠クロード・モネ「ポール=ドモワの洞窟」も特別出品されます。同時開催となる土浦市収蔵美術品展とあわせて、ぜひご鑑賞いただきたいと思います。

 図書館・市民ギャラリーの開館記念イベントについてです。「駅前ぶらり ライブラリ」とキャッチコピーをつけ、開館後から1月末までの週末を中心にイベントを実施してまいります。前述のクロード・モネの出身地フランスにちなみ、3つのテーマを設け、多くの市民の皆さんや小・中・高校生、団体・企業のご協力のもと、合計41のイベントを企画しております。合わせて「土浦の土日」というロゴマークを用い、駅前からまちなかへ、ぶらりと歩いてみたくなるような雰囲気作りを進めてまいります。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報広聴課 広報広聴係(広報)です。

土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349・2396 

メールでのお問い合わせはこちら