第17回世界湖沼会議 サテライトつちうら
第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)が平成30年10月15日から19日までの5日間の会期で、つくば国際会議場をメイン会場として開催されました。本県で世界湖沼会議が開催されたのは、平成7年に第6回会議を開催して以来、23年ぶり2回目となります。
土浦市は、かすみがうら市、鉾田市、茨城町、水戸市と共に本会議会期前の日程でサテライト会場を設置し、市民団体等と連携した環境関連行事を開催しました。
土浦市のサテライト会場は「サテライトつちうら」と称して、泳げる霞ヶ浦を目指して霞ヶ浦流域で活動している市民団体、企業、国、県、市町村などの取組・事業を流域住民はもとより、国内外に発信し、併せて、みんなが共有できる「霞ヶ浦の将来像」を見出すことを最終目標として、第1弾「泳げる霞ヶ浦市民フェスティバル ハイスクール会議」(平成30年7月16日)・第2弾「茨城県霞ケ浦環境科学センター夏まつり 流域連携市民会議&クイズ大会」(平成30年8月25日)・第3弾「サテライトつちうらメイン大会」(平成30年10月13日)の全3回、開催いたしました。
第1弾・第2弾・第3弾の各イベントへ,多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)サテライトつちうらの開催内容(第1弾・第2弾・第3弾での発表内容等も含む)及び結果については、以下の開催記念誌をごらんください。
第17回世界湖沼会議(いばらき霞ヶ浦2018)サテライトつちうら 開催記念誌
・ 表紙・概要等(目次含む)
・ 目次
・ サテライトつちうら第1弾「泳げる霞ヶ浦市民フェスティバル ハイスクール会議」
・ サテライトつちうら第2弾「茨城県霞ケ浦環境科学センター夏まつり 流域連携市民会議&クイズ大会」
・ サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」開催イベント
・ サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」発表団体活動事例集(1)
・ サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」発表団体活動事例集(2)
・ 実行委員会委員名簿・メッセージ・協賛等(開催結果含む)
関連ファイルダウンロード
- 第17回世界湖沼会議サテライトつちうら開催記念誌表紙・概要等PDF形式/6.23MB
- 目次PDF形式/272.29KB
- サテライトつちうら第1弾「泳げる霞ヶ浦市民フェスティバル ハイスクール会議」PDF形式/3.54MB
- サテライトつちうら第2弾「流域連携市民会議&クイズ大会」PDF形式/1.85MB
- サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」開催イベントPDF形式/5.55MB
- サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」発表団体活動事例集①PDF形式/6.92MB
- サテライトつちうら第3弾「サテライトつちうらメイン大会」発表団体活動事例集②PDF形式/4.98MB
- 開催結果(経過・総括・記録写真)PDF形式/6.76MB
- 実行委員会委員名簿・メッセージ・協賛等PDF形式/9.94MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課 環境対策係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2364
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年2月15日
- 印刷する