うらら大屋根広場,アルカス土浦広場の利用者を募集しています!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市及びアルカス土浦管理組合では,中心市街地の新たなにぎわいの創出のため,うらら大屋根広場,アルカス土浦広場の利用者を募集しています。イベント,物販,キッチンカー,オープンカフェなどをご検討の方は,是非ご相談ください。
施設の概要,利用手続等について
施 設 |
うらら大屋根広場 |
アルカス土浦 |
||
プラザ・ステップガーデン(屋外広場) |
ラウンジ(1F,屋内スペース) |
屋上ガーデン(4F) |
||
利用時間 |
9:00~21:00 |
8:30~20:00 |
||
利用範囲 |
ウララ北側大屋根下(市役所脇) 別添位置図を参照ください。 |
アルカス土浦敷地内 別添位置図を参照ください。 |
||
利用用途 |
イベント,物販,キッチンカー,オープンカフェなど。まずは下記問合せ先までご相談ください。 |
|||
利用料金 |
(1)維持管理費 20円/m2・日(全体で480m2) (2)照明設備使用費 300円/時間 (3)音響設備使用費 60円/時間 ※ 減免措置あり |
(1)8:30~12:30 (2)12:30~16:30 (3)16:30~20:00 ※ 各時間帯,1施設 2000円 |
||
備 品 |
別添備品貸出表を参照ください。 備品貸出料金は,上記利用料金に含まれています。 |
別添備品貸出表を参照ください。 備品貸出料金は,上記利用料金に含まれています。 |
||
問合せ先 |
使用許可に関すること:公園・施設管理課都市施設管理係 電話 029-826-1111 内線2262 備品等に関すること:土浦都市開発(株) 電話 029-826-2206 |
土浦都市開発(株) 電話 029-826-2206 |
||
利用手続 |
(1)公園・施設管理課に予約状況をご確認ください。 (2)公園・施設管理課に「うらら大屋根広場使用許可申請書」をご提出ください。また,必要に応じて「維持管理費減免申請書」をご提出ください。 (3)備品等を使用する場合は,土浦都市開発(電話 029-826-2206)に「施設及び備品使用申込書」をご提出ください。 (4)土浦都市開発で施設及び備品の使用が承諾され,料金を前日までに「振込用紙」によりお支払いいただき,手続は終了です。 |
(1)土浦都市開発(株)に予約状況をご確認ください。 (2)土浦都市開発(株)に「アルカス土浦イベントスペース使用申請書」をご提出ください。イベントで音を出す場合は,別に図書館(電話 029-822-3025)との調整が必要になります。 (3)土浦都市開発(株)から「使用承認書」を受領後,料金をお支払いいただき,手続は終了です。
|
関連ファイルダウンロード
- 01【うらら大屋根広場】使用許可申請書WORD形式/17.87KB
- 02【うらら大屋根広場】維持管理費減免申請書WORD形式/20KB
- 03【うらら大屋根広場】施設備品使用申込書WORD形式/37.5KB
- 04【うらら大屋根広場】備品貸出表EXCEL形式/16.98KB
- 05【うらら大屋根広場】許可エリア平面図PDF形式/60.98KB
- 11【アルカス土浦】イベントスペース使用申請書EXCEL形式/26.67KB
- 12【アルカス土浦】備品貸出表EXCEL形式/12.3KB
- 13【アルカス土浦】許可エリア平面図PDF形式/216.58KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策企画課 主任政策員・政策員です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2205・2425
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年5月15日
- 印刷する