体験講座「親子はたおり教室」を開催しました
夏休みファミリーミュージアムのイベント「親子はたおり教室」の様子を写真で紹介します。
〈とき〉平成30年8月24日(金曜日)・25日(土曜日) |
親子で15組の皆さんが参加しました。
今回の講座では、博物館に4台ある昔のはたおり機を使って、はたおり(さき織り)にチャレンジしました。
(写真:作業風景)
【横糸づくり】
さき織りは、横糸に細く裂いた布を使い織っていくものです。まずは、布を裂いて「横糸」づくりを体験しました。
(写真:布を裂く「横糸」作り)
【さき織り】
はたおり機を使って、織りあげていきます。
(写真:はたおりの様子)
指導は、はたおり伝承グループ「綿の実」の皆さんによって、それぞれのはたおりに一人ずつ就いて行われました。
【完成した作品は・・・】
(写真:作品の一例。素敵な布が織れました)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは土浦市立博物館です。
土浦市立博物館 〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18
電話番号:029-824-2928(直) ファックス番号:029-824-9423
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年7月29日
- 印刷する