在宅医療×介護連携@つちうLabo
医療と介護の関係機関の連携体制を整備することを目的に,土浦市では,「在宅医療・介護連携拠点事業」を実施しております。
今まで行っていた,専門職同士の「顔の見える」関係づくりから,「腹の見える」関係づくりに深化することを目的に,様々なスタイルで,専門職の皆様の現状の課題解決に役立てる企画を考えております。
今後も,様々なテーマや形式の集まりを検討しております。専門職の方々からのご提案等もいただければと思いますので,よろしくお願いいたします。
高齢福祉課 地域支援係 「つちうLabo」担当
令和4年度 在宅医療×介護連携つちうLaboのお知らせ
今年度第1回は「高齢者の入退院支援」をテーマに、開催しました。開催状況をご覧ください。
第2回につきましては、決まり次第掲載いたします。
※新型コロナウイルス感染症防止のため、当面の間、グループワークは実施いたしません。ご参加にあたっては、感染症防止のための取組へのご協力をよろしくお願いします。
これまでの開催状況
令和4年度第1回在宅医療×介護連携つちうLabo(R4.6.23)
「高齢者の入退院支援について」をテーマに開催しました。
関連ファイルダウンロード
- ガイドPDF形式/178.47KB
- R4.第1回アンケート集計PDF形式/171.29KB
- HP用令和4年度第1回在宅医療介護連携@つちうLabo 開催時の様子PDF形式/859.26KB
- つちうLabo開催チラシ(令和4年度第1回)PDF形式/755.27KB
- R3.第1回アンケート結果PDF形式/153.24KB
- R3 第1回つちうLabo案内PDF形式/242.84KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 地域支援係です。
土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代)内線2500
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月6日
- 印刷する