緩和型通所サービス(通所型サービスA)の事業者を募集しています!
緩和型通所サービス(通所型サービスA)の事業者を募集しています!
土浦市では,平成29年4月からの介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の実施に合わせて,今後多様な主体による,多様なサービスの整備を進めていきます。
今回,緩和した基準による通所型サービス(通所型サービスA)を提供する事業者を募集します。通所型サービスAは,人員基準などの指定基準が緩和された事業で,運動やレクリエーションなどを提供する,半日利用を想定したミニデイサービスになります。
ホームページ上の「総合事業に関する事業所向け情報」に「土浦市介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定事業者の指定等に関する要綱」を掲載しましたので,指定基準と下記の内容を確認いただき,申請していただきますようお願いします。
指定予定日
随時
申請書締切日
事業開始予定日から遡って1月前には申請書をご提出くださいますようお願いします。
また、指定申請を検討されている事業者におかれましては,事前協議を行いますので,申請書の提出の前にご連絡くださいますようお願いします。
その他
下記の対応が可能であることを条件とします。
〇法人格を有し,送迎サービスの提供が可能であること。
サービス単価
関連ファイルダウンロード
- 緩和型通所(指定)通所A単価表PDF形式/130.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 介護管理係です。
土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2372・2462・2463
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月12日
- 印刷する