令和2年度土浦市ホームページバナー広告主募集
バナー広告の掲載を希望する方を募集しています。
申込受付期間
随時受付中
掲載を希望する月の1ヶ月前(1日)までにお申込みください。募集枠数については、下の広告掲載申込状況をご覧ください。
※1日が、休日(土日)や祝日の場合は、その休日の前日(平日)を締め切り日とします。
(例)8月1日から掲載する場合…7月1日までに申し込み下さい。
(例)4月1日から掲載する場合…2月23日までに申し込み下さい。
広告募集内容(土浦市ホームページバナー広告掲載取扱要領第3条並びに第7条)
広告の掲載は、4月から1か月単位での、申込みができます。 連続掲載を希望する方は、最長で翌年3月分までを申込むことができます。 年度を越えての掲載はできません。 同一申込者は、各月2枠までといたします。
広告掲載料(土浦市ホームページバナー広告掲載取扱要領第5条)
月額 1枠 2万円 (12か月連続で掲載する場合は、広告掲載料の1か月分を減額)
(掲載月の前月中旬ごろまでに納入ください。)
バナー広告の規格(土浦市ホームページバナー広告仕様書3参照)
サイズ
|
縦(高さ)50ピクセル × 横(幅)150ピクセル
|
画像形式
|
GIF画像又はJPEG画像(両画像とも静止画像のみ)
|
容量
|
8キロバイト以内
|
掲載場所と掲載枠数(土浦市ホームページバナー広告仕様書2参照)
トップページイメージ
![]() |
トップページの下段部分 12枠 (左側に表示したトップページの下段、赤の点線で囲まれた部分が掲載場所です。)
※バナー広告の掲載枠の位置については指定できません。 |
バナー広告のサンプル(原寸大) サイズ:縦(高さ)50ピクセル × 横(幅)150ピクセル 容量:8キロバイト以内 形式:GIF画像又はJPEG画像(両画像とも静止画像のみ)
※画像は広告主が作成してください。(作成経費等は広告主負担)
※点滅させる場合:画像は2枚まで、間隔2秒にて
※広告内容やデザインによっては、修正をお願いする場合がありますのでご了承ください。 |
掲載できない広告
土浦市広告掲載詳細基準要項第4条並びに土浦市ホームページバナー広告仕様書5(5)に規定してある内容のもの 市税に滞納がある者
土浦市ホームページアクセス件数
参考 月平均アクセス数は、約4万件 ※平成29年度のアクセス件数から算出した値であり、実際のトップページのアクセス件数を保証するものではありません。
土浦市広告掲載に関する書類
|
|
【様式】
|
|
バナー広告 申込みから掲載までの流れ
《1.申込》 掲載希望月の1ヶ月前(1日)まで(【例】 広告掲載希望月が10月の場合、9月1日が募集期限となります。)
土浦市ホームページ広告掲載申込書【様式第1号(第7条関係)】(PDF形式)に必要事項を記入の上、市税納税状況を確認できるもの(市税納税証明書又は市税領収証書【どちらも写し可】)、広告案を添付して、募集期限(1日必着)までにお申込みください。なお、会社概要会社の概要の分かるもの(登記簿謄本(全部事項証明書)写しなど)についても添付願います。
《2.審査》広告掲載希望月の前月初旬頃(7日頃)
募集締切後、土浦市広告掲載要綱(PDF形式)、土浦市広告掲載詳細基準要項(PDF形式)、土浦市ホームページバナー広告掲載取扱要領(別紙仕様書を含む)(PDF形式)に適合するか審査を行います。審査の結果(枠数以上の申込みがあった場合も含む)については、『土浦市ホームページ広告掲載申込審査結果通知書【様式第2号(第8条関係)】』にてお知らせします。
《3.承諾書の提出》 広告掲載希望月の前月中旬頃(12日頃)
審査の結果、広告の掲載が可能とされた方は、承諾書【様式第3号(第8条関係)】(PDF形式)を、指定する日【結果通知書と一緒に通知します】までに提出してください。
《4.広告料の納入》 広告掲載希望月の前月中旬頃まで(20日頃)
市指定の納入通知書により、指定する日【通知いたします】までに、広告料を指定金融機関に納入してください。なお、納入いただいた広告料納入済書は、バナー広告の画像提出の際に持参してください。
《5.バナー広告の画像提出》 広告掲載希望月の前月25日まで
掲載するバナー広告画像を指定する日【掲載希望月の前月25日】までに提出可能な磁気メディア(CD-R等)で持参してください(メールでの提出も可能です)。
《6.バナー広告掲載》 掲載希望月の1日から
提出いただいたバナー広告の画像は、お申込みいただいた期間、土浦市ホームページの下段部分に掲載いたします。
申込み
土浦市ホームページ広告掲載申込書を、直接又は郵送にて、土浦市市長公室広報広聴課までお申込みください。
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市市長公室広報広聴課広報広聴係 【TEL】 029-826-1111 内線2396
※ファクスやメールでの申込みは受付いたしません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課 広報広聴係(広報)です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349・2396
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年12月2日
- 印刷する