第二期土浦市中心市街地活性化基本計画
◎第二期土浦市中心市街地活性化基本計画について
「土浦市中心市街地活性化基本計画(一期計画)」の計画期間終了を迎え、新たな課題等に対処し、引き続き中心市街地の活性化を目指すため、「中心市街地の活性化に関する法律」に基づき、「第二期土浦市中心市街地活性化基本計画(二期計画)」を策定し、平成31年3月18日付で内閣総理大臣の認定を受けました。
◎二期計画の概要
◇計画期間:平成31年4月~令和6年3月(5年)
◇計画区域:約118.8ヘクタール
◇中心市街地の将来像及び基本方針
【将来像】
歴史が息づき 人々が集う、魅力ある湖畔の都市(まち)
【基本方針】
1.人がまちをいきかう~拠点形成からネットワークへ~
2.人がまちをつくる~担い手のひろがりへ~
3.人がまちにすまう~選ばれるまちへ~
◇活性化の目標及び目標指標
(1)休日の賑わい創出:休日の歩行者・自転車交通量(人/日)
(2)商業・業務機能の活性化:新規出店・起業数(店)
(3)まちなか居住人口の増加:中心市街地居住者人口割合(%)
◇計画の変更について
「中心市街地の活性化に関する法律」に基づき、次のとおり変更の認定を受けました。
◇定期フォローアップ
基本計画の認定を受けた市町村は、定期的にフォローアップを行い、目標達成状況等について国へ報告することとされています。
〇令和3年度 土浦市中心市街地活性化基本計画の定期フォローアップに関する報告
関連ファイルダウンロード
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(概要版)PDF形式/1.23MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(一括版)PDF形式/17.02MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)表紙・目次PDF形式/263.05KB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)1章PDF形式/10.79MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)2章PDF形式/3.19MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)3章PDF形式/3.96MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)4章PDF形式/5.88MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)5章PDF形式/1.63MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)6章PDF形式/3.28MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)7章PDF形式/9.72MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)8章PDF形式/2.51MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)9章PDF形式/7.02MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)10章PDF形式/4.95MB
- 土浦市中心市街地活性化基本計画(分割版)11・12章PDF形式/3.54MB
- 新旧対照表(令和2年7月30日 第1回変更)PDF形式/1.86MB
- 令和3年度土浦市中心市街地活性化基本計画の定期フォローアップに関する報告PDF形式/1.31MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市整備課 まちづくり推進室です。
土浦市役所(本庁舎 4階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2266
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月4日
- 印刷する