1. ホーム
  2. 健康・福祉・医療>
  3. 福祉>
  4. 高齢者福祉>
  5. 認知症に関すること>
  6. 認知症サポーターフォローアップ研修会

健康・福祉・医療

認知症サポーターフォローアップ研修会

認知症サポーターフォローアップ研修(オレンジリーダー養成研修)

認知症サポーター養成講座を受講した「認知症サポーター」を対象に、年に1~2回認知症サポーターフォローアップ研修(オレンジリーダー養成研修)を開催しています。

本研修を修了した「認知症サポーター」を市では「オレンジリーダー」として、土浦市の認知症施策にボランティアとしてご協力いただいております。
オレンジーダーには、ロババッジと名札を差し上げています。

研修の対象者が「認知症サポーター」であるため、市が開催する【認知症サポーター養成講座】にて研修のご案内をしております。他の市町村や会社で【認知症サポーター養成講座】を受講した方で、本研修をご希望の方は、地域支援係にお問い合わせください。

研修の概要

<目的>
「認知症バリアフリーシティつちうら」の実現に向け、自ら考え、自ら行動できるオレンジリーダーを養成する。

<目標>
(1) 市が目指す「認知症バリアフリーシティつちうら」について理解できる。
(2) 認知症とともに暮らす人や家族について理解し、適切な対応について理解できる。
(3) オレンジリーダーとして自分ができることを実践できるようになる。

<活動内容>
地域で「自分でできること」として、見守りや声かけ、認知症の正しい理解の普及・啓発の推進等
活動例:認知症カフェでのお手伝い、見守り活動
    子供たち向け認知症サポーター養成講座での寸劇(劇団だいこん)の協力等

 

※現在は申込期間外となっております。

 

ボランティアに関心のある認知症サポーターの皆様は、ぜひフォローアップ研修会に参加して、市の認知症施策をますます盛り上げましょう!

以前誕生したオレンジリーダーの皆さんです!

 

活動紹介「劇団だいこん」

認知サポーター養成講座でキャラバン・メイト(講師役)のもと寸劇を披露しています。
受講者からは「認知症の人への接し方が分かりやすい」と、大変好評をいただいています。

土浦市ではこの寸劇を「劇団だいこん」と命名して、オレンジリーダーの皆さまにもご協力をいただいています。
劇団員募集は認知症サポーターフォローアップ研修会でお声かけしています。(定員制)
認知症の正しい知識と理解を広げる取り組みに関心がある方は、ぜひ認知症サポーターフォローアップ研修会にご参加ください!

迫真の演技!!

迫真の演技!!

ゆるーく楽しくをモットーに活動しています♪

ゆるーく楽しくをモットーに活動しています♪

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは高齢福祉課 地域支援係です。

土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)内線2500

メールでのお問い合わせはこちら