1. ホーム
  2. くらし・手続き>
  3. 税金>
  4. 納税>
  5. 便利な納付方法>
  6. スマートフォンアプリ収納サービスのご案内(利用にあたっての注意事項)

くらし・手続き

スマートフォンアプリ収納サービスのご案内(利用にあたっての注意事項)

対象税(料)目

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)

納付手続に必要なもの

○コンビニ収納用のバーコードが印字された納期限内の納付書
 ※バーコードが読み取れない場合は利用できません。

○スマートフォン・タブレット端末

○対応アプリ

利用可能な対応アプリと概要

paypay
payb
payb

   

  PayPay LINE   Pay PayB
支払方法 【PayPay残高からの支払い】
  (Paypay残高とは,事前にチャージした電子マネーや付与されたポイントの事です。)
【LINE Pay残高から支払い】
  (LINE Pay残高とは事前にチャージした電子マネーや付与されたポイントの事です。)
【登録した金融機関口座から即時引落し】
操作方法 1.アプリをダウンロードし利用登録する。
  2.残高をチャージする。
  3.ホーム画面にある「スキャン」をタップする。
  4.納付書のバーコードを読み取る
  5.内容・支払金額を確認し「支払う」をタップする。
1.アプリをダウンロードし利用登録する。
  2.残高をチャージする。
  3.「ウォレット」タブを開き,「請求書支払い」をタップする。
  4.納付書のバーコードを読み取る
  5.内容・支払金額を確認し「決済」をタップする。
1.アプリをダウンロードし利用登録する。
  2.引落口座を登録する。
  3.納付書のバーコードを読み取る。
  4.任意の暗証番号を登録する。

各アプリの詳細情報は以下の各社ホームページをご確認ください

〇PayPay(ペイペイ)

〇LINE Pay(ライン ペイ)(スマートフォン専用サイトのため,パソコンからはアクセス不可)

〇PayB(ペイビー) 

システム利用料

利用者の負担はありません
※アプリのダウンロードや利用時に発生する通信費等は利用者負担となります。

利用にあたっての注意事項

○納付に関する注意事項

 納付書一枚ごとに手続きが必要です。
 納付手続きが完了した後は取消できません。
 アプリで納付済みの納付書について,金融機関等で重複納付にご注意ください。

○領収証書に関する注意事項

 市から領収証書は発行されません。納付の確認は,アプリ内の取引履歴でのご確認となります。
 領収証書が必要な方は,市役所・支所出張所や金融機関等で現金で納付してください。

  ※取引履歴の取引相手名称は,税は「茨城県土浦市(市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税),保険料は「茨城県土浦市(介護保険料・後期高齢者医療保険料)」と表記されます。そのため,アプリ上では,実際に納付された税目等詳細な情報はわかりませんのでご注意ください

○納税証明書全般に関する注意事項

 アプリで決済した税金等を市が納付確認できるまで,アプリ決済後1週間程度かかります。

 市が納付を確認できるまでは,納税証明書の発行ができません。

 お急ぎの方は市役所・支所出張所や金融機関等にて現金でご納付いただき領収証書をご持参ください。

○軽自動車税の継続検査証明書について

 アプリを利用して,軽自動車検査対象車両の軽自動車税を,法定納期限内に納付された方については,継続検査用の証明書を郵送いたします。発送は6月下旬を予定しております。
 なお,過年度分に滞納がある方や法定納期限後に納付された方へは,継続検査用の証明書の郵送は行いませんのでご注意ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは納税課 管理係です。

土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2230

メールでのお問い合わせはこちら