市民の皆さまへ(5月4日 緊急事態宣言が5月31日まで延長されました)
医療関係者の皆さまには、日々医療現場で昼夜を問わず従事して下さっておりますことに、心より感謝申し上げます。
また、市民の皆さまには、大型連休の中、感染防止に向けた外出自粛や休業要請などにご協力いただき、誠にありがとうございます。
本日(5月4日)、政府は、5月6日までとしていた緊急事態宣言について、全国都道府県を対象に5月31日まで延長することを発表しました。
感染拡大が深刻な「特定警戒都道府県」は、これまで同様の13都道府県とされ、茨城県も、引き続き感染症対策を重点的に行う必要があります。
厚生労働省では、この新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染するリスク、誰でも感染させるリスクがあることから、「人との接触を8割減らす、10のポイント」を掲げ、感染予防・感染拡大防止を呼び掛けています。市民の皆さまには、日常生活において、どうぞご協力願います。
本市も、感染拡大を防ぎ、市民の皆さまの命と生活を守るため、引き続き感染防止対策に取り組んでまいります。
新型コロナウイルス感染症のいち早い終息を目指して、皆さまと一丸となって成し遂げたいと思いますので、健康状態にご留意され、外出自粛(ステイホーム)へのご協力をお願いいたします。
令和2年5月4日 土浦市長 安藤 真理子
問い合わせ先
アンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年5月7日
- 印刷する