1. ホーム
  2. 健康・福祉・医療>
  3. 健康関連情報>
  4. 新型コロナウイルス感染症関連情報>
  5. 新型コロナウイルス感染症に関する情報>
  6. 土浦市からのメッセージ>
  7. 土浦市からのメッセージ>
  8. 市民の皆さまへ(6月5日 感染症対策に配慮した市主催の会議・イベント開催の基本的対応について)

健康・福祉・医療

市民の皆さまへ(6月5日 感染症対策に配慮した市主催の会議・イベント開催の基本的対応について)

本日、茨城県知事会見が行われ、県の対策指針である「茨城版コロナNext」において、 6月8日以降「ステージ1」に緩和すると発表されました。

また、本市においても、県のガイドラインを基に、感染状況に応じた各段階の市民生活や社会経済活動を段階的に引き上げていくため、別紙のとおり「市役所の体制及び市主催のイベントの基本的対応」を決定しました。

市民の皆さまには、地域で開催する会議・イベントにつきましては、「基本的対応」を参考にしていただき、開催の可否をご判断くださるようお願いいたします。

市民の皆さまの感染防止対策により、本市に4月16日以降、新たな感染がない状況が継続されており、皆さまお一人お一人の取り組みが、感染拡大防止の大きな力となっていることに感謝申し上げます。

対策の緩和により、外出自粛の制限はなくなりますが、気を緩めず、今後も感染予防・感染拡大防止のための「新しい生活様式」の実践にご協力いただきますようお願いいたします。 

 

令和2年6月5日  土浦市長 安藤 真理子

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市新型コロナウイルス感染症対策本部です。

〒300-8686 土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。