土浦市立博物館ブックレット1を刊行しました
市史編さん事業の成果を分かりやすくお届けするブックレットを刊行しました。
テーマは、今も続く醤油づくりです。土浦での醤油醸造は江戸時代中頃に始まり、300年近い歴史があります。江戸時代から明治・大正・昭和と続く土浦での醤油醸造の歴史にぜひ触れてみてください。
【構成】 A5判 72ページ
【目次】
1 むかしの醤油づくり
2 土浦での醤油醸造のはじまり
3 近世土浦の醤油醸造業の特質
4 近代土浦の醤油醸造
5 近代醤油醸造業の変革
【販売価格】400円
【購入方法】博物館受付での直接購入もしくは郵送による購入
※郵送による購入の際は・・・
書籍代金と送料(180円)を現金書留もしくは郵便為替(普通為替)でお送りください。
また、複数冊購入の際の送料についてはお問合せ下さい。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは土浦市立博物館です。
土浦市立博物館 〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18
電話番号:029-824-2928(直) ファックス番号:029-824-9423
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年5月20日
- 印刷する