公益通報制度の運用状況
公益通報制度とは
公益通報者保護制度は,国民生活の安心や安全を脅かすことになる事業者の法令違反の防止を図る観点から,
公益のために事業者の法令違反行為を通報した事業者内部の労働者に対する解雇等の
不利益な取扱いを禁止するものです。
土浦市では,令和2年度より,「土浦市職員等の公益通報に関する要綱」,「土浦市外部公益通報に関する要綱」に
基づき,前年度にあった公益通報の件数及び主な内容について公表することとしております。
公益通報の件数
1.内部の職員等による通報の状況
年度 | 通報件数 | 受理件数 | 主な通報の内容(受理されたもの) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年度 | 0件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和3年度 | 2件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年度 | 0件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和元年度 | 0件 | 0件 | 実績なし |
2.外部通報の状況
年度 | 通報件数 | 受理件数 | 主な通報の内容(受理されたもの) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和4年度 | 0件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和3年度 | 1件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和2年度 | 0件 | 0件 | 実績なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和元年度 | 0件 | 0件 | 実績なし |
関連ファイルダウンロード
- 公益通報者保護法(平成16年法律第122号)PDF形式/268.08KB
- 土浦市外部公益通報に関する要綱(令和4年土浦市告示第197号)PDF形式/555.91KB
- 土浦市職員等の公益通報に関する要綱(令和2年土浦市訓令第3号)PDF形式/159.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは人事課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 人事研修係(人事)⇒内線2329 人事研修係(研修)⇒内線2439 厚生係⇒内線2319
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年6月28日
- 印刷する