市民の皆さまへ(1月5日)
本日、大井川知事が記者会見を行い、常総市と城里町の2市町に対し、本日まで要請していた「不要不急の外出自粛」については、新たに結城市、ひたちなか市、稲敷市、阿見町を追加した上で、改めて1月6日(水曜日)から1月12日(火曜日)までの期間、「不要不急の外出自粛」と「営業時間短縮」を要請する方針が示されました。
また、夜の街関連の対策として、ここ数日間で感染者が発生している水戸市大工町及び土浦市桜町において、1月6日(水曜日)から1月12日(火曜日)までの期間、「営業時間短縮」の要請がありました。
なお、要請期間の全てにご協力をいただいた店舗に対しましては、1店舗当たり26万円が、県から支給される予定となっております。
現在、国において、感染者数が極めて高い水準にある1都3県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)に対して、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令が検討されており、全県民を対象として、この1都3県との不要不急の往来の自粛要請がありました。さらに、直近1週間の陽性者数が人口10万人当たり15人を超える10府県(栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、沖縄県)との往来の際は、感染症対策を特に徹底するよう、合わせて要請があったところです。
現状の感染拡大を抑えるためには、まさに今が正念場です。ご自身とご自身の大切な人の命と暮らしを守るため、また、医療提供体制を守るために、市民の皆さまには、引き続き、感染拡大を防ぐ行動の徹底について、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年1月5日 土浦市長 安藤 真理子
営業時間短縮要請
スナック、バー、居酒屋、カラオケなどの酒類を提供する飲食店又は接待を伴う飲食店については、午後10時から午前5時までの間の営業の自粛をお願いいたします。
[要請期間]令和3年1月6日(水曜日)~令和3年1月12日(火曜日)(7日間)
要請期間全てにご協力いただいた方に、1店舗当たり26万円(7日間)を支給予定。
(協力金に関するお問い合わせ先)
茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口
電話:029-301-5393 受付時間:午前9時~午後5時(当面、土日祝日を含む)
関連ファイルダウンロード
- 210105_県記者会見資料PDF形式/981.73KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月12日
- 印刷する