【土浦市国際交流協会】「外国人の子どもたちへの教育支援セミナー」の延期について
「外国人の子どもたちへの教育支援セミナー」の開催を延期します。
土浦市国際交流協会主催「外国人の子どもたちへの教育支援セミナー」につきましては,今般の新型コロナウイルスの感染拡大を受け,2月14日の開催を取りやめ,次年度に延期させていただくことにいたしました。YouTube配信につきましても,当日の講義を録画配信する予定でしたので,併せて延期とさせていただきます。
新しい日程などにつきましては詳細が決まり次第,ご案内させていただきます。また,今回お申込みいただき受付を完了された方にはそのまま受講生として継続させていただくこととし,別途ご案内をさせていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが,何とぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
記
延期となる事業
1.主 催 土浦市国際交流協会
2.事業名 外国人の子どもたちへの教育支援セミナー
3.日 時 令和3年2月14日(日) 午前10時~12時
4.会 場 新治地区公民館
5.講 師 菊地 かおり 氏
筑波大学人間系教育学域 助教
土浦市多文化共生推進プラン検討委員会委員長
6.問合せ 土浦市国際交流協会事務局(土浦市市民生活部市民活動課内)
電 話 029-826-1111 内線2031(平日8時30分~17時15分)
Eメール kokutab14@city.tsuchiura.lg.jp
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民活動課です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 国際係⇒内線2030 市民協働室⇒内線2234 男女共同参画室⇒2506
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年2月8日
- 印刷する