健康・福祉・医療

市民の皆さまへ(4月6日)

 4月6日茨城県から、土浦市在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認された(県内68例目)との記者発表がありました。
 県の発表によると、40歳代の女性で、つくば市内の介護老人保健施設アレーテル・つくばにおける新型コロナ感染症患者の濃厚接触者としてPCR検査を実施したところ、4月6日に感染が判明しました。症状は4月2日からの発熱と咳、頭痛で軽症とのことです。
 濃厚接触者については県が現在調査中であり、濃厚接触者についてPCR検査及び健康観察が実施されます。
 市では、引き続き茨城県と密に情報を共有しながら、感染拡大防止に向けた取り組みを行ってまいります。
 市民の皆さまにおかれましては、国や県、市が発信する公式の情報に基づいた落ち着いた行動をお願いいたします。
 また、引き続き手洗いや咳エチケットの徹底や人混みを避けるなど、感染拡大の防止に努めていただきますよう重ねてお願い申し上げます。

令和2年4月6日 土浦市長 安藤 真理子

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市新型コロナウイルス感染症対策本部です。

〒300-8686 土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。