1. ホーム
  2. 健康・福祉・医療>
  3. 福祉>
  4. 医療的ケア児等の支援について

健康・福祉・医療

医療的ケア児等の支援について

医療的ケア児とは

医療的ケア児とは、たんの吸引、経管栄養、胃ろう、人工呼吸器の管理などの医療的ケアが、日常的に必要な子どものことです。

 

医療的ケア児等に対する支援について

児童福祉法等の一部を改正する法律(平成28年5月25日成立、同年6月3日公布)

第五十六条の六第二項では、 「地方公共団体は、人工呼吸器を装着している障害児その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある障害児が、その心身の状況に応じた適切な保健、医療、福祉その他の各関連分野の支援を受けられるよう、保健、医療、福祉その他の各関連分野の支援を行う機関との連絡調整を行うための体制の整備に関し、必要な措置を講ずるように努めなければならない。」と明記されています。

 

土浦市の取り組み

上記の法律に伴い、土浦市では、土浦市地域自立支援協議会の児童福祉専門部会において、関係機関と連携し、医療的ケア児等に対する支援体制の構築に取り組んでいます。

また、医療的ケアが日常的に必要なお子さんの生活を支えるため、医療的ケア児等コーディネーターと連携して、お子さんやご家族への相談支援等を提供しています。

 

医療的ケア児等コーディネーターとは

医療的ケア児等コーディネーターは、医療的ケア児等に対して、在宅移行後のニーズに沿った支援計画の作成、訪問、相談による家族の心理的負担の軽減等を行い、医療・福祉・教育などの関係機関や制度をつなぐ役割を担っています。

<支援の具体例>

  • 医療機関から在宅移行時等における関係機関とのカンファレンスへの出席
  • 医療的ケアや生活上の不安等に対する家庭訪問や電話での相談対応
  • 障害福祉サービス等の制度に関する情報提供

※医療的ケア児等コーディネーターの役割や支援内容などを紹介するチラシを配布しています。

医療的ケア児等コーディネーターの案内 [PDF形式/138.4KB]

 

相談窓口

  • 医療的ケア児等コーディネーターへの相談、各種の障害者手帳や障害者手当、障害福祉サービス利用に関することは、下記の連絡先へお問合せください。

土浦市障害福祉課 029-826-1111(内線2470) FAX:029-826-7118

  • お子さんの発達や子育て、療育等のサービスに関する相談については、下記の連絡先へお問合せください。

療育支援センター 早期療育相談 029-822-3411(保健センター内)

  • お子さんの健康や発育発達に関する相談、未熟児養育医療給付事業については、下記の連絡先へお問合せください。

こども包括支援課 029-826-1111(内線2511)

  • 保健師や助産師、子育て支援コンシェルジュ等の専門スタッフによる、お子さんに関する心配事への相談を希望される方は、下記の連絡先へお問合せください。

土浦市子ども家庭センター 029-826-3381(相談専用)

 

医療的ケア児等に関わる相談窓口や各種制度についてのパンフレット

医療的ケアが必要なお子さんの相談窓口・各種制度をご案内するパンフレットを配布しています。

医療的ケア児等の相談・制度の案内 [PDF形式/1.57MB]

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは障害福祉課 障害福祉係です。

土浦市役所(本庁舎 1階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2343・2454 ファックス番号:029-826-7118

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。