土浦の高校生の祭典「学祭TSUCHIURA 2021」を開催します♪
土浦市内には、10校(特別支援学校高等部、中等教育学校を含む)の高等学校があり、
市内だけでなく近隣市町村からも多くの学生が集う「学びのまち」です。
この「学びのまち土浦」で高校生が主役となって活躍するイベント「学祭TSUCHIURA」
を今年も開催します!
2021年の「学祭TSUCHIURA」は、高校生たちが「withコロナ」の時代を意識し、企画
検討した内容での、例年とは形を変えた開催となります。
また、初参加となる霞ヶ浦高等学校が加わり、これまで以上の熱気で開催します!
さらに、イベントのポスターも、今年は参加高校の生徒さんがデザインし、これまで以上
に「高校生による」イベントとなっています!
イベントの最新情報は、土浦市シティプロモーションサイト「意外〇〇!つちうら」でも公開しています。
イベント内容
1 自慢の学校・部活動披露 オンライン (新企画)
各校の生徒の活動や部活動などの特⾊をPRする動画を制作・配信いたします。
動画の内容や構成、出演まで参加生徒さんが担当し制作した、各校の雰囲気や
魅力が伝わる内容の動画となります。
公開時期:9月(予定)
公開方法:市公式SNS(Facebook、YouTube等)、
土浦市シティプロモーションサイト、
各高校ホームページ 等
2 魅せます!アートな作品 inアルカス土浦
土浦市民ギャラリー(アルカス土浦1階)にて、各校の生徒が作成した美術等の
作品展示や、各校の紹介展示(ポスター、パンフレット等)を行います。
日程:令和3年7月31日(土)~8月8日(日)
場所:土浦市民ギャラリー(アルカス土浦1階)
※ご来場の際には、マスクの着用やいばらきアマビエちゃんの登録など、
感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報広聴課 シティプロモーション室(プロモーション)です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2323・2324
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年7月20日
- 印刷する