1. ホーム
  2. 健康・福祉・医療>
  3. 健康関連情報>
  4. 新型コロナウイルス感染症関連情報>
  5. 新型コロナウイルス感染症に関する情報>
  6. 土浦市からのメッセージ>
  7. 土浦市からのメッセージ>
  8. 感染拡大市町村の追加指定及び期間延長について、大井川知事が記者会見を行いました。(5月3日)

健康・福祉・医療

感染拡大市町村の追加指定及び期間延長について、大井川知事が記者会見を行いました。(5月3日)

 本日、大井川知事が記者会見を行い、陽性者の数が、国の指標であるステージ3以上に相当するものとして、新たに、5市町(結城市、龍ケ崎市、つくば市、八千代町、利根町)を対象地域に追加し、5月6日(木曜日)から5月19日(水曜日)までの期間、感染拡大市町村として、「不要不急の外出自粛」と「営業時間短縮」の要請を行うことが発表されました。
 一方、4月22日(木曜日)から5月5日(水曜日)までの期間、感染拡大市町村に指定されていた6市町(水戸市、古河市、かすみがうら市、大洗町、城里町、阿見町)のうち、3市町(水戸市、古河市、大洗町)については、依然として、感染状況の回復が見られず、陽性者の数が、国の指標であるステージ3以上であることから、引き続き、5月12日(水曜日)までの期間、感染拡大市町村の指定を延長することとなったところです。
 本市は、4月29日(木曜日)から5月12日(水曜日)までの期間、感染拡大市町村として、「不要不急の外出自粛」と「営業時間短縮」の要請を受けていることから、これまで同様、感染症対策を徹底していただくとともに、これ以上の感染拡大を食い止めるため、引き続き、不要不急の外出を控えるようご協力をお願いいたします。

・県記者会見資料

◆要請内容

■要請期間

  ・追加5市町 結城市、龍ケ崎市、つくば市、八千代市、利根町
   (要請期間:令和3年5月6日(木曜日)~5月19日(水曜日)まで)
  ・延長3市町 水戸市、古河市、大洗町
   (要請期間:令和3年4月22日(木曜日)~5月12日(水曜日)まで)
  ・継続9市町 土浦市、石岡市、下妻市、常総市、潮来市、守谷市、筑西市、茨城町、五霞町
   (要請期間:令和3年4月29日(木曜日)~5月12日(水曜日)まで)
  ※5月6日(木曜日)以降解除市町 かすみがうら市、城里町、阿見町

■不要不急の外出自粛

他の地域との往来は最低限に、特に夜8時以降は徹底

■営業時間短縮要請

▶対象業種…すべての飲食店(食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けている店舗)
▶要請内容…午後8時から午前5時までの間の営業自粛(酒類の提供は午後7時まで)

■会食を開催する場合、同居家族以外ではいつも近くにいる4人まで

■出勤者数の削減

テレワークの積極的活用・時差出勤の活用

■催物(イベント等)開催制限

上限5,000人かつ収容率50%以下とすること

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市新型コロナウイルス感染症対策本部です。

〒300-8686 土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。