第9回グリーンカーテンコンテスト結果発表
第9回グリーンカーテンコンテスト開催
土浦市環境基本計画推進協議会では,地球温暖化防止対策の一環として,家庭や事業所,公共施設において,「グリーンカーテン」を推進しています。
「グリーンカーテン」は,アサガオやゴーヤなどのつる性植物で窓辺を覆い,室内や建物への日差しを遮ることで室内の温度の上昇を防ぎ,エアコンの使い過ぎや建物の蓄熱を抑えることができ,葉から出る水蒸気でまわりの温度を下げ(蒸散作用といいます),涼しい風を室内に呼び込むことができます。また,花や実がなるものも多く,収穫も楽しめます。
今年度は,家庭部門(15作品)・事業所部門(12作品)・公共施設部門(23作品)の三部門合計で50作品の応募があり,下記の方が入賞されました。
ご応募いただいた皆様,誠にありがとうございました。
結果発表
家庭部門
最優秀賞
宮本 様
優秀賞
飯村 様
二反田 様
緒方 様
事業所部門
最優秀賞
三菱UFJ銀行 土浦支店 様
優秀賞
株式会社 LIXIL 土浦工場 様
カットハウスコジコジ 様
公共施設部門
最優秀賞
新治地区コミュニティセンター
優秀賞
六中地区公民館
都和地区コミュニティセンター
土浦市新治総合福祉センター
土浦市ふれあいセンター ながみね
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境保全課 環境政策係です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 内線2327
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年10月7日
- 印刷する