土浦市教育委員会公式ホームページ |
|
この制度は,廃園や廃校となってしまった市立の幼稚園や小中学校の施設内において、除草や清掃などの環境美化活動を行っていただき、美しくすみよいまちづくりの推進を目的として、土浦市がその活動を支援するものです。
土浦市が管理する旧学校施設(廃園又は廃校となった市立の幼稚園、小学校及び中学校)
※令和4年4月1日現在
旧学校施設 |
住所 |
旧宍塚小学校 |
土浦市宍塚1478 |
旧藤沢小学校 |
土浦市藤沢3057 |
旧斗利出小学校 |
土浦市高岡1367 |
旧山ノ荘小学校 |
土浦市本郷301 |
旧上大津西小学校 |
土浦市手野町3651 |
旧都和幼稚園 |
土浦市板谷四丁目714-7 |
旧新治幼稚園 |
土浦市沢辺1423-4 |
代表者が18歳以上で、市内に居住または通勤・通学している複数の者(未就学児を除く)で構成する団体
・旧学校施設の敷地内の除草、低木の剪定
・旧学校施設の敷地内の清掃、ごみ収集
・旧学校施設の敷地内にある建物等の破損及び樹木損傷等に関する市への報告
・その他必要な活動
・活動に必要な物品用具等の支給及び貸与
・活動により収集されたごみ等の回収
・その他教育長が必要と認める支援
活動する旧学校施設、活動内容等について、環境美化ボランティア団体と教育委員会との間で協議します。
環境美化ボランティア団体登録申込書(様式第1号)及び構成者名簿(様式第2号)を教育総務課へ提出していただきます。
申込み内容を確認し、承認します。
環境美化ボランティア活動合意書(様式第3号 ※教育総務課にて作成)を団体と教育委員会で取り交わします。
環境美化ボランティアとしての活動を行っていただきます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
土浦市教育委員会(ウララ2 7階) 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9番2号
電話番号:029-826-1111(代) 総務係⇒内線5103 施設係⇒内線5104
メールでのお問い合わせはこちら土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |
このサイトの文章・画像は著作権法により保護されていますので、無断での転用・転載はご遠慮ください。 Copyright (c) 2012 Tsuchiura city the Borad of Education. All Rights Reserved |