1. ホーム>
  2. 土浦市消防本部>
  3. 新着情報>
  4. 住宅火災から いのちを守る 10のポイント!!

土浦市消防本部

住宅火災から いのちを守る 10のポイント!!

 平成12年に作成された「住宅防火 いのちを守る 7つのポイント」が改正されました。作成当時と比べ、火災状況の変化や各家庭の生活実態の変化など、住宅火災を取り巻く状況も変化していることから、新たに「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」が作成されました。以下の「4つの習慣」「6つの対策」を参考に、各ご家庭での住宅防火にご協力をお願いいたします。

4つの習慣

  • 寝たばこは絶対にしない、させない
  • ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
  • こんろを使うときは火のそばを離れない
  • コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く

6つの対策

  • 火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する
  • 火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する
  • 火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する
  • 火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく
  • 避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく
  • 防火防災訓練への参加や、近所で声かけを行うなど、地域ぐるみの防火対策を行う

    住宅防火10のポイント

「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」 [PDF形式/306.01KB]

 

フロー  

住宅防火いのちを守る10のポイントの考え方 [PDF形式/269.9KB]

住宅火災について

 令和2年中に全国で34,602件の火災が発生しています。このうち、建物火災が19,314件、さらに、建物火災のうち住宅火災の割合が54.2%と半数以上を占めています。

 建物火災における死者は1,052人、そのうち住宅火災での死者(放火自殺者等を除く。)が862人と約82%を占めています。さらに、住宅火災による死者(放火自殺者を除く。)862人のうち、65歳以上の高齢者は615人(71.3%)と非常に高い割合でした。

 また、住宅火災における死者の発生した経過別死者数では、逃げ遅れ431人、着衣着火46人、出火後再進入14人、その他371人となっています。

 以上のことからも、住宅防火の強化を図ることが重要です。住宅火災を防ぐために、上記のポイントに十分注意しましょう。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市消防本部 予防課 予防係です。

〒300-0049 茨城県土浦市田中町2083番地1

電話番号:029-821-4407(直) 

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る