土浦市立博物館

市史資料目録一覧

 

市史資料目録一覧

名称

価格と送料

収録文書

内容

土浦市史資料目録第32集

『土浦の古文書 本間家・沖宿地区関係』

500円

送料(切手)  310円

本間家文書

本間家と遠縁にあたる土浦の教育者・沼尻墨僊の関係資料を多く含む。「地球万国説」「鑿井図」「墨僊漫筆之稿」や墨僊自筆の折本などがある。

浜田宗家文書

浜田家は沖宿村の名主で、農業と漁業を営み、家塾を開いていた。近世から昭和にかけての文書・書籍からなる。沖宿耕地整理組合関係の資料が多い。

安村江痴関係資料

沖宿村出身の江戸時代後期から明治時代にかけて活躍した医師。沖宿村安村家に残る資料群である。資料は、医師としての履歴に関するもの、診療所「回春楼」関係、書簡類などが含まれる。

土浦市史資料目録第31集

『土浦の古文書 近世政治関係』

1,000円

送料(切手)  215円

原脩次郎関係資料

原脩次郎は台湾実業界で活躍した後、大正4年、土浦の地を地盤に衆議院議員に当選、昭和6年に拓務大臣となった政治家です。631件からなる関係資料目録。

中井川浩家文書

中井川浩は原脩次郎の秘書から衆議院議員などを歴任した政治家で、その関係資料目録。

土浦市史資料目録第30集

『土浦の古文書  飯田地区村方文書』

1,100円

送料(切手) 215円

酒井為太郎家文書

酒井為太郎は、農業団体設立、農友会結成など農業振興に務めました。為太郎家の近世から近代にかけての文書目録。

酒井卓郎家文書

桜川の水利関係文書のほか、祭典規約書、醵金共同会関係史料ほか地図などを含む文書の目録。

土浦市史資料目録第29集

『土浦の古文書  中央 矢口家文書』

1,000円

送料(切手) 215円

土浦市中央
矢口家文書

矢口家は幕末から酒屋をはじめ種々の商売を営みました。江戸期から昭和期の資料目録です。店の経営に関わる帳簿類が多く残っています。

土浦市史資料目録第28集

『土浦の古文書  色川三中関係資料』

1,500円

送料(切手) 310円

色川文庫

国学者色川三中自筆の稿本と色川三郎兵衛家の文書を含みます。茨城県指定文化財。

色川三中草稿

三中の草稿および和歌詠草です。新発見の「野中廼清水」や「片葉雑記」の欠本が含まれます。茨城県指定文化財。

色川徳治家文書

三中の弟色川美年に関係する文書です。薬種業関連の資料であり、日記と書状集も含みます。茨城県指定文化財。

色川進家文書

色川家の家屋敷についての資料などを収めています。

色川美年・御蔭関係資料

美年とその弟御蔭の草稿です。

藥種本・瑞霞雑纂

薬種本:色川三中筆の本草書9冊。
瑞霞雑纂:俳諧、図書目録、詩文集、医書など種々な資料12冊。蔵書印「瑞霞園」が捺されています。

土浦市史資料目録第27集

『土浦の古文書 新治地区村方文書(二)』

1,000円

送料(切手)310円

土浦市高岡
川又良一家文書

七兵衛を名乗り、江戸期には高岡村の名主を務めた家の資料目録です。村関係、土地関係、寺社関係、産業関係等々、幅広く収録しています。

土浦市小野
岡田家文書

太郎兵衛家を名乗り、幕末には組頭または名主格組頭、明治以降には小野村の副戸長を務めた家の資料目録。

土浦市上坂田
栗原和雄家文書

伊左衛門を名乗り、村役人を務めた家の資料目録です。村の基礎的な資料の写し文書のほか、馬に関する資料などを収録しています。

土浦市大畑
田上顕家文書

大畑村の名主を務めた家の資料目録です。
大半は江戸期の資料であり、検地・年貢割付状が多くなっています。

土浦市史資料目録第26集

『土浦の古文書 大志戸 岡田家文書』

700円

送料(切手) 310円

土浦市大志戸 
岡田久仁夫家文書

大志戸村の名主を務めていた岡田家の資料目録です。地租改正、地籍関係、学校関係などの資料のほか、漢籍や教科書類を収録しています。

土浦市史資料目録第25集

『土浦の古文書 土浦藩領内関係資料』

800円

送料(切手) 310円

つくば市小田 
飯塚潤一家文書

飯塚家は小田村の名主を務めた家です。小田村に関する資料や、土浦藩の藩政に関わる資料などを収録しています。

つくば市花室 
飯島家文書

土地の証文関係の資料や、花室村の田畑、寺社関係の資料などを収録しています。

土浦市中荒川沖
清水千恵子家文書

近世期と明治期の漢詩と医学関係の刊本・写本を中心に収録しています。

土浦市史資料目録第24集

『土浦の古文書 郷土資料館旧蔵他諸家文書』

1,000円

送料(切手) 310円

土浦市立郷土資料館旧蔵資料

昭和50(1975)年に、土浦市立博物館の前身である土浦市立郷土資料館が所蔵していた資料の目録。

土浦市西真鍋
中川兵右衛門家文書

昭和62(1987)年刊行の「土浦の古文書 その一」に収録されている文書の他に、新たに9件の資料を加え、目録を再編成しました。

土浦市粕毛
岡野成子家文書

「席書手本」または「手本」(教科書)が大半を占めています。そのほか近世期の書籍を数点収録しています。

土浦市史資料目録第23集

『土浦の古文書 新治地区村方文書』

1,000円

送料(切手) 310円

土浦市沢辺
御田寺家文書

沢辺村の基礎資料(水帳や年貢割付状など)から和歌などの文芸に関する文書まで多岐にわたります。

土浦市藤沢
藤沢十人講

藤沢地区の十人講に関する文書群で、明治5年(1872)~平成元年(1989)までの記録。

土浦市下坂田
塚本家文書

下坂田村の基礎資料(石高や田畑に関することなど)や、灯心関係などの資料が収録されています。

土浦市田土部
岡本家文書

岡本家の資料目録。伝書や訴訟関係、村絵図などが収録されています。

土浦市史資料目録第22集

『土浦の古文書 土浦藩西部地区村方文書』

1,000円

送料(切手) 310円

土浦市飯田
岡野廣家文書

代々忠右衛門を襲名し、飯田村の組頭や名主格組頭を務めた家の文書目録。

土浦市佐野子
山口弥一郎家文書

山口回漕店を営んでいた家の文書目録。

土浦市虫掛
田中久美子家文書

代々久兵衛を名乗り、村政に関わっていたため多くの虫掛村関係の資料が残っています。また金融・不動産関係の資料も多いです。

土浦市史資料目録第21集

『土浦の古文書 旧土浦藩士諸家文書他』

1,000円

送料(切手) 310円

土浦市並木
小林道利家文書

代々儀左衛門を名乗った土浦藩士です。近代も含め、687件の文書の目録です。

土浦市並木
安藤昌夫家文書

代々権兵衛を襲名する土浦藩士です。古文書722件、公用記録817件、書籍366件の目録です。

土浦市立博物館所蔵 望月茂文庫

我が国初の週刊誌「週」の編集長となった望月茂氏が収集した書籍類のコレクション。

土浦市史資料目録第20集

『土浦の古文書 土浦藩士関家文書』

1,400円

送料(切手) 360円

土浦市西真鍋町 関正信家文書

土浦藩で代々砲術指南役を務めた関家の文書目録。炮術の伝書類,射撃や製造の記録等のほか,藩の役職等の資料などが残っています。

土浦市史資料目録第19集

『土浦の古文書 旧東崎・土浦北部地区村方文書』

800円

送料(切手) 360円

旧土浦東崎町
太田宗治家文書

旧東崎町で名主を務めた太田家の文書目録。

旧土浦東崎町
中島昇家文書

旧東崎町で代々町年寄を務めた中島家の文書目録。

土浦市中央
保立俊一家文書

明治14年7月に,魚屋10余名が株主となって設立した土浦魚会社関係の資料。

土浦市真鍋
羽方伸一家文書

江戸時代から染業や金融業を営んでいた羽方家の文書目録。

土浦市真鍋
前原秀昭家文書

江戸時代から文化や政治の中心であった真鍋の前原家の文書目録。

土浦市手野町
高野秀男家文書

明治25年に私立常陽学館を創立し、教諭でもあった高野虎次郎氏が、その活動の中で学び、必要とした書籍等の資料目録。

土浦市手野町
高嵜辰雄家文書

霞ヶ浦の土浦入りの北岸に位置し,江戸時代に石田河岸という有力な港の付近にあった高嵜家の文書目録。

土浦市木田余
今泉重憲家文書

現在も木田余にある青麻神社の神主を勤めている今泉家の文書目録。

土浦市神立
高野雅郎家文書

江戸時代に神立村の名主を勤めていた高野家の文書目録。神立村の村方文書が多い。

土浦市史資料目録第18集

『土浦の古文書 土浦藩士関係』

700円

送料(切手) 310円

土浦藩関係文書

土浦藩主土屋家に関する資料の目録。

土浦市東真鍋町 西川禎一家文書

土浦藩の家老を勤めてきた西川家の文書目録。

土浦市大手町
寺門和郎家文書

土浦藩士寺門家の文書目録。

土浦市大手町
丸山嘉直家文書

土浦藩士丸山家の文書目録。武芸や藩政に関わる資料があります。

土浦市史資料目録第17集

『土浦の古文書 宮本家文書・土浦市立土浦幼稚園所蔵資料』

700円

送料(切手) 310円

土浦市右籾
宮本啓一家文書

江戸時代中期から右籾村で名主を勤めた宮本家の文書目録。

土浦市立土浦幼稚園所蔵資料

茨城県内で最初に設立された幼稚園に伝えられていた資料です。

土浦市史資料目録第16集

『土浦の古文書その十五』

900円

送料(切手) 360円

土浦市中央
菅谷雄一郎家文書

中城町で醤油醸造,干鰯・粕・酒・味噌の販売と船問屋を営んでいた菅谷家の文書目録。

土浦市史資料目録第15集

『土浦の古文書その十四』

1,100円

送料(切手) 310円

土浦市並木
安藤昌夫家文書

土浦藩士安藤家の文書目録。

土浦市史資料目録第14集

『土浦の古文書その十三』

1,050円

送料(切手) 310円

土浦市城北町
辻 肇一家文書

代々土浦の横町で医業を行ってきた辻家の文書目録。

土浦市史資料目録第13集

『土浦の古文書その十二』

1,050円

送料(切手) 360円

土浦市城北町
早川貞亮家文書

土浦藩の家老職を勤めた早川家の文書目録。

埼玉県川越市
色川徳治家文書

土浦町の国学者色川三中の実弟金二郎(号美年)のご子孫に伝えられた文書。資料目録第28集に再録。

土浦市中央
栗山義男家文書

下高津村の栗山家の文書目録。

土浦市中央
尾形省三家文書(追加分)

中城町に店を構えた尾形徳兵衛家の文書のうち、第二次整理分の目録。

土浦市立博物館蔵 寺嶋氏収集資料

郷土史家寺島誠斎(本名文一郎)が収集し、筆写した資料の目録。

土浦市史資料目録第12集

『土浦の古文書その十一』

1,100円

送料(切手) 310円

博物館所蔵
酒井長左衛門家文書

『土浦の古文書その十』で収録しきれなかった酒井長左衛門家文書目録の続刊。明治期以降の文書が大半を占めています。

土浦市烏山 酒井守央家文書

烏山村で名主を勤めた庄左衛門家の文書目録。

土浦市史資料目録第11集

『土浦の古文書その十』

1,100円

送料(切手) 310円

博物館所蔵 酒井長左衛門家文書

烏山村で名主を勤めた酒井長左衛門家の文書目録。

土浦市史資料目録第9集

『土浦の古文書その八』

1,200円

送料(切手) 310円 

土浦市小山崎町 岩瀬惇一家文書

小山崎村で宝暦期以降名主を勤め、引き続き明治期に戸長を勤めた岩瀬家の文書目録。

土浦市史資料目録第8集

『土浦の古文書その七』

1,400円

送料(切手) 310円

土浦市沖宿町 浜田よしの家文書

沖宿村で代々名主を務めた浜田家の文書目録。

土浦市沖宿区有文書

明治22(1889)年の市町村制の施行により上大津村沖宿区となり, その区で管理されてきた文書の目録。

土浦市史資料目録第7集

『土浦の古文書その六』

1,400円

送料(切手) 360円

土浦市白鳥町 冨岡幸雄家文書

白鳥村で代々名主を務めた冨岡家の文書目録。
白鳥村の基本資料が収録されています。

土浦市史資料目録第6集

『土浦の古文書その五』

350円

送料(切手) 215円

土浦市手野町
大塚安雄家文書

大塚家の家に関する近現代文書目録。

土浦市手野町
磯原祐五郎家文書

手野村に関する資料を磯原家の先祖祐五左衛門が筆写したものです。

土浦市手野町
今野正美家文書

年貢割付状などを収録しており、手野村の基本的な状況を知ることができます。

土浦市菅谷町
増山正吾家文書

主に菅谷村の基本資料が収録されています。

土浦市史資料目録第5集

『土浦の古文書その四』

1,200円

送料(切手) 310円

土浦市田村町
酒井武一郎家文書

江戸時代に田村の名主を交代で務めた家の文書目録。

土浦市田村町
吉田昭家文書

土浦市田村町
池嶋義雄家文書

土浦市田村町
滝川一衛家文書

鷲大神祭礼に関する資料などが収録されています。

土浦市東部地区土地台帳

明治期に耕宅地の面積を測量した際に作成された地引帳などがあります。

土浦市史資料目録第4集

『土浦の古文書その三 下』

1,500円

送料(切手) 360円

土浦市宍塚町
砂田元家文書

昭和60・61・63年度及び平成元年度土浦市古文書研究会整理文書(第四部~第七部)

砂田家所蔵
宮田半十郎家文書

砂田家倉庫2階の長持ちに砂田家文書とともに保存されていた文書の目録。

 

※土浦市史資料目録 第1集・第2集・第3集・第10集については、すでに完売しております。

※送料は1冊のみ郵送で購入する場合の金額となります。複数冊をまとめて購入される場合は送料が変わりますので、博物館へ直接お問い合わせいただくか、問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは土浦市立博物館です。

土浦市立博物館 〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18

電話番号:029-824-2928(直) ファックス番号:029-824-9423

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る