市政情報

市長記者会見 令和4年1月11日

R3年1月11日会見 IMG_2092【HPバナー用:YouTube】

  • 市長あいさつ
  • 男女共同参画×市民協働フェスティバル~多様性の中 支え合い 暮らしを守る 共生のまちづくり~
  • 令和3年度土浦市文化財防火デー防火訓練の開催
  • 新型コロナワクチン接種に関するお知らせ(ワクチン接種情報No10)

市長あいさつ

 日頃より市政の推進に深いご理解と温かいご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症のデルタ株等による爆発的な感染拡大、いわゆる「第5波」により、本市においても極めて深刻な事態に直面することとなりましたが、皆様の多大なるご協力とご尽力により、感染状況は落ち着きを取り戻したところです。
 しかしながら、本年に入り、新たな変異株であるオミクロン株の感染者が、茨城県内でも、1月7日発表時点で4名と、はじめて確認されたところであります。
 また、本市においても、従来株かオミクロン株かの判別は不明ですが、昨年11月12日以来の感染者が1月5日に1名判明し、その後、毎日、数名の感染者が発表されております。再び、予断を許さない状況になっております。
 このような状況ではありますが、コロナに打ち勝つため、感染状況に応じた適切な対策を確実かつ迅速に実施してまいりますので、皆さんには、引き続き、ご協力をお願い申し上げます。
 さて、昨年を振り返りますと、新型コロナウイルス感染拡大の波が繰り返し押し寄せ、市では、感染防止と社会経済活動の維持、困難に直面されている方々の支援など、さまざまな緊急対策を実施してまいりました。また、コロナ対策と合わせて、安心して子どもを産み、育てることができるよう、子育て世帯の経済的負担の軽減策や「こども未来部」の創設、家計負担を考慮した家庭用ごみ袋の値下げ、公共交通不便地域におけるコミュニティバスの実証運行の開始などをはじめ、皆様の生活に寄り添った施策を着実に実行してまいりました。
 本年は、歴史と伝統のある土浦を次の世代に引き継ぎ、新たな未来を築いていくため、
1つ目『子どもが夢と希望を持ち、生き生きと育つまちづくり』、
2つ目『未来につなげる「地域の宝」を生かしたまちづくり』、
3つ目『暮らしやすさ、働きやすさが人を呼ぶまちづくり』、
4つ目『安心な市民生活を支える災害に強いまちづくり』
の4つのまちづくりに、優先的に取り組んでまいります。
 また、現在、市政運営を感染症収束後の社会構造を見据えたものに迅速に変化させるため、令和4年度を初年度とする新しい総合計画である「第9次土浦市総合計画」を策定しているところです。
 今後は、この「第9次土浦市総合計画」に基づき、これら4つのまちづくりを核として、愛する土浦を「夢のある、元気のある土浦」に変えていくため、皆さんと一緒に前進してまいりたいと存じます。
 結びに、今年一年、健康で幸せな年となりますようご祈念申し上げ、年頭のあいさつといたします。

男女共同参画×市民協働フェスティバル
~多様性の中 支え合い 暮らしを守る 共生のまちづくり~

 「男女共同参画×市民協働フェスティバル」は、ジェンダーによる垣根、市民と行政の垣根を超えて、みんなが活躍できる社会を、そして互に助け合い、支えあえる地域社会の実現を目指し、「多様性の中 支え合い 暮らしを守る 共生のまちづくり」をテーマに、1月22日(土曜日)午前9時30分から、茨城県県南生涯学習センター多目的ホールにて開催いたします。また、今回から、参加者層の拡大など相乗効果を図るため、これまで別々に開催していた「男女共同参画フェスティバル」と、「協働のまちづくりシンポジウム」を同時開催することといたしました。
 フェスティバルでは、土浦市出身で、世界でご活躍されている徳野夏海さんと、そのペアである久保田弓椰さんによる競技ダンスパフォーマンスで華々しくオープニングを飾り、減災と男女共同参画研修推進センター共同代表の浅野幸子さんによる講演会や、男女共同参画及び市民協働についての活動紹介、各中学校地区市民委員会やNPO法人、ボランティア団体並びに女性団体によるパネル展などを行います。
 市民の皆さんの日頃の活動をご紹介する機会でもありますので、ぜひご覧ください。

令和3年度土浦市文化財防火デー防火訓練の開催

 1月26日は「文化財防火デー」です。昭和24年の同日に、世界最古の木造建築である法隆寺金堂の壁画が焼損したことを契機として、文化財を火災から守る機運が高まり、昭和30年に「文化財防火デー」が定められました。現在では、文化庁と消防庁が連携・協力し、全国的に文化財防火運動が展開されており、本市においても、昭和52年度から文化財防火訓練を実施しています。
 近年では、パリのノートルダム寺院や沖縄の首里城で大規模な火災が発生しており、文化財防火への必要性が高まっている状況です。今年度も「文化財防火デー」にあわせて、1月26日(水曜日)に国登録有形文化財の「一色家住宅」において防火訓練を実施いたします。一色家住宅は昨年12月1日に土浦市で寄附を受けた建物で、こちらでの防火訓練は初めての開催となります。
 当日は、文化財愛護の会や、近隣住民の皆さんにご参加いただき、消火器訓練や通報訓練、煙体験、消防車輌による放水訓練などを行います。
 また、訓練終了後には、一色家住宅の建物の公開を行います。

新型コロナワクチン接種に関するお知らせ

 新型コロナワクチン接種に係る最新の情報をチラシとして作成しました。
 本市におきましても、すでに、医療従事者などから3回目接種は始まっておりますが、接種券発送時期の目安などをご案内するため、1月中旬号の広報紙と一緒に配布をいたします。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報広聴課 広報広聴係(広報)です。

土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号

電話番号:029-826-1111(代) 内線2331・2349・2396 

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

土浦市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。